安中オンラインマップについて
安中オンラインマップ
安中オンラインマップは、インターネット上で閲覧できる地図情報システムです。
このシステムでは、市役所に行って確認するしかなかった情報を、パソコン・スマートフォンなどからインターネット上でいつでも、どこでも確認することができます。
危機管理マップは、避難所の開設状況・混雑状況を地図上で見られるようにしていますので、有事の際はどの避難所に避難すればよいかが視覚的にわかりやすくなりました。
今後もさまざまな地図を追加していきますので、ぜひご活用ください。
- 運用開始:令和4年3月1日(火)
- 利用規約:以下の利用規約に同意したうえでご利用ください。
利用規約はこちら(220KB)
- 印刷情報:本システムでは地図をメルカトル図法で作成し、表示しています。
このため、縮尺を指定するのみでは日本付近の地図及び計測や描画で描いた図形、スケールバーは拡大されて PDF が作成され、実際の縮尺とはズレが生じます。
設定を行うことで、実際の縮尺とのズレを小さくすることができます。
設定方法はこちら(431KB)
- 地図情報:現在公開しているのは以下の情報です。
地図名称 | コンテンツの時点情報 | 地図情報担当課 |
危機管理マップ![]() |
・土砂災害警戒区域 令和4年1月 ・土砂災害特別警戒区域 令和4年1月 ・水害リスク想定マップ 平成30年5月 |
危機管理課 内線1131 |
道路台帳マップ![]() |
・道路台帳図各種情報 令和5年4月 |
土木課 内線1202 |
都市計画マップ![]() |
・地形図 平成29年11月 ・用途地域情報 令和元年11月 |
都市整備課 内線1211 |
文化財マップ![]() |
・指定文化財 令和4年2月 ・古墳 令和4年2月 (埋蔵文化財包蔵地を除く) |
文化財保護課 ・指定文化財について 内線3420 ・古墳について 内線3421 |
- 推奨環境
- Google Chrome バージョン95以降
- Microsoft Edge バージョン95以降
- Mozilla Firefox バージョン94以降
- Mozilla Firefox バージョン91(ESR)
- Safari バージョン14以降
名称募集結果について
3月1日から4月29日まで行っていた名称募集について、19件の応募がありました。ご応募いただいた皆さま、ありがとうございました。
厳正な審査の結果、地図情報オンライン公開システムの名称は「安中オンラインマップ」と決定いたしました。
お問い合わせ
企画政策部政策・デジタル推進課
電話:027-382-1111(内線:1023)