本文
安中市公式SNS運用方針
安中市では、民間企業が提供するソーシャルネットワーキングサービスを利用したさまざまな情報発信を目的とし、安中市が開設する各種公式ソーシャルネットワーキングサービスの適正かつ円滑な運用を図るため、以下のとおり運用方針を定めました。
1 趣旨
この方針は、民間企業が提供するソーシャルネットワーキングサービスを利用したさまざまな情報発信を目的とし、安中市が開設する各種公式ソーシャルネットワーキングサービスの適正かつ円滑な運用を図るため、必要な事項を定める。
2 ソーシャルネットワーキングサービスの定義
ソーシャルネットワーキングサービスとは、フェイスブック、ツイッター、LINE、インスタグラム、ユーチューブなどインターネット上のサービスを利用して、情報を発信、あるいは相互に情報のやりとりを行うことができる情報の伝達媒体をいう。
3 運用主体および管理者
- 安中市が運用する各ソーシャルネットワーキングサービスを総称して、安中市公式SNS(以下「公式SNS」という。)とする。
- 公式SNSの適切かつ円滑な運用を図るため、公式SNS運用管理者(以下「運用管理者」という。)を置く。
- 運用管理者は、秘書課長をもって充て、次に掲げる業務を行う。
- 公式SNSのアカウント登録・ID・パスワード管理に関すること
- 公式SNS全体の構成及び調整に関すること
- 公式SNS上で発信する情報の内容に関する指導・助言に関すること
- 運用手順又は運用方針の策定に関すること
- その他、公式SNSの運用に関すること
4 アカウント運用者の明示
なりすましによる誤情報の流布を防ぐために、公式SNS名及びアカウントを、安中市のホームページ上に明示する。
5 情報発信内容
公式SNSを活用して発信する情報は、次のとおりとする。
- 安中市ホームページ、広報あんなか等に提供した情報
- 安中市及び安中市教育委員会が主催・共催・後援するイベント情報、観光情報、災害情報又は特別に各課より依頼があった情報
- 前各号に掲げるもののほか、運用管理者が必要と認める情報
6 運用方法
- 新たな公式SNSの利用を開始する場合は、運用手順又は運用方針を定めなければならない。
- 公式SNSで投稿等をする職員は、各発信部署の課長等(以下「課長等」という。)が指定した者とし、投稿等は課長等が責任を負うものとする。
- 情報の発信時間は、原則開庁日の午前8時30分から午後5時15分までとする。ただし、休日に開催されるイベント、各種行事等の現況・結果などについて情報発信する場合、公式SNSの特性や情報発信の即時性を考慮し、課長等の判断により情報を発信できるものとする。
- 公式SNSの利用は、庁内の指定された端末を使用しなければならない。
- 公式SNSに投稿された意見等には、原則として返信しない。
7 禁止事項
下記の事項に該当する投稿又はコメントを禁じる。該当する場合、運用管理者は予告なく削除できる。
- 法律、法令等に違反する内容又は違反するおそれがある内容
- 特定の個人、団体等を誹謗中傷するもの
- 政治、宗教活動を目的とするもの
- 著作権、商標権、肖像権など市又は第三者の知的所有権を侵害するもの
- 人種、思想、信条等の差別又は差別を助長させるもの
- 公の秩序又は善良の風俗に反する内容
- 虚偽や事実と異なる内容及び単なる噂や噂を助長させるもの
- 本人の承諾なく個人情報を特定、開示、漏えいする等プライバシーを害するもの
- 有害なプログラム等に誘導するもの
- わいせつな表現などを含む不適切なもの
- その他、運用管理者が不適切として判断した情報及びこれらの内容を含むホームページへのリンク
8 著作権
公式SNS掲載情報(テキストや画像等)に関する知的財産権は安中市又は正当な権利を有する者に帰属する。利用者は「私的使用のための複製」や「引用」など著作権上認められた場合及び公式SNS上での「シェア」機能等の使用による転載などを除き、無断で複製・転載してはならない。
9 リンク
公式SNSのリンク先は、原則として市のホームページ及び公式SNS間のみとする。ただし、国、県、他の公共団体、公益法人等が開設したホームページで、特に運用管理者が必要と認めるものは、この限りでない。
10 運用の停止または終了
- 安中市は、公式SNSの運用が困難になった場合には、その理由をホームページに明記し、運用を停止することができる。
- 安中市は、前項の規定により公式SNSの停止又は終了をした場合は、その旨を安中市ホームページで周知するものとする。
11 免責事項
- 安中市は、公式SNS掲載情報の正確性には万全を期すが、利用者が公式SNSの情報を用いて行う行為についていかなる場合も一切の責任を負わない。
- 安中市は、利用者間若しくは利用者と第三者間のトラブルにより、利用者又は第三者に生じたいかなる損害についても、一切の責任を負わない。
- 安中市は、予告なく公式SNS運用方針の変更や運用方法の見直しまたは運用を中止する場合があるものとする。
12 適用
この運用方針は、平成30年5月10日から適用する。