個人のふるさと納税についてはこちら
企業版ふるさと納税について
地方公共団体が地方創生のために実施する取組に対して、企業の皆様から寄附を行っていただけるよう、平成28年4月に「企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)」が創設されました。安中市では、令和3年11月26日に地域再生計画の「安中市まち・ひと・しごと創生推進計画」が内閣府の認定を受け、企業版ふるさと納税による寄附金の受付を開始しました。続いて、令和7年3月31日に地域再生計画を変更し、「第2期安中市まち・ひと・しごと創生推進計画」として内閣府の認定を受けているところです。この計画に資する事業に対して、企業の皆様からの寄附を募集しております。ぜひ、安中市の取り組みにお力をお貸しください。
第2期安中市まち・ひと・しごと創生推進計画 [PDFファイル/330KB]
制度の概要
企業版ふるさと納税は、正式名称を「地方創生応援税制」といい、国が認定した地方公共団体の地域再生計画に記載された事業に対して企業が寄附を行った場合、税制上の優遇措置を受けられる仕組みです。令和2年度の税制改正で、従来の損金算入による軽減効果(寄附額の3割)と合わせて、最大で寄附額の約9割が法人関係税より軽減されます。
制度の概要 [PDFファイル/1016KB]

※画像:内閣府地方創生推進事務局ホームページより転載
寄附を募集する事業
安中市では、「第2期安中市まち・ひと・しごと創生推進計画」に記載されている次の5つの事業を寄附対象事業としております。
ア 結婚・出産・子育てしやすいあんなかをつくる事業
イ 誰もが暮らしやすい未来に向けたあんなかをつくる事業
ウ 知って、行きたくなり、住んでみたくなるあんなかをつくる事業
エ 雇用の場を生み出し働きやすいあんなかをつくる事業
オ 新たな技術で持続可能なあんなかをつくる事業
※詳しくは第2期安中市まち・ひと・しごと創生推進計画をご確認ください。
寄附までの流れ
- 企業様が寄附申出書を安中市へ提出します。
- 安中市から所定の納付書をお送りしますので、寄附金を納付します(手数料無料)。
注:指定口座への振り込みの場合は、企業様にて振込手数料をご負担ください。
- 安中市が企業様へ寄附金の受領証を送付します。
- 企業様が受領証を添えて税額控除を申告します。
留意事項
- 寄附額の下限は10万円になります。
- 寄附額は事業費の範囲で設定してください
寄附申出書ダウンロード
・寄附申出書 [Wordファイル/21KB]
寄附実績
企業版ふるさと納税のご寄附をいただいた企業様を紹介いたします。
ご支援いただきまして、誠にありがとうございました。
令和7年9月30日(火曜日)
企業版ふるさと納税による寄附をいただきました。
企業名 |
株式会社サウスエージェンシー |
本社所在地 |
東京都渋谷区恵比寿南3-2-13 リードシー恵比寿ビル4F |
寄附年月日 |
令和7年9月30日 |
寄附対象事業 |
結婚・出産・子育てしやすいあんなかをつくる事業 |
企業ホームページ |
https://bpsp.southagency.co.jp/<外部リンク> |
備考 |
寄附者様のご意向により、寄付金額は掲載していません。 |
企業名 |
シンエツエスアイセミコン株式会社 |
本社所在地 |
福島県西白河郡西郷村大字小田倉字大平150 |
寄附年月日 |
令和7年9月30日 |
寄附対象事業 |
新庁舎建設事業 |
備考 |
寄附者様のご意向により、寄付金額は掲載していません。 |
令和7年9月29日(月曜日)
企業版ふるさと納税による寄附をいただきました。
企業名 |
株式会社測研 |
本社所在地 |
群馬県高崎市引間町712-2 |
寄附金額 |
100,000円 |
寄附年月日 |
令和7年9月29日 |
寄附対象事業 |
新庁舎建設事業 |
企業ホームページ |
https://www.socken.jp<外部リンク> |
令和7年9月26日(金曜日)
企業版ふるさと納税による寄附をいただきました。
令和7年9月24日(水曜日)
企業版ふるさと納税による寄附をいただきました。
企業名 |
信越エンジニアリング株式会社 |
本社所在地 |
東京都千代田区神田錦町2-9 |
寄附年月日 |
令和7年9月24日 |
寄附対象事業 |
新庁舎建設事業 |
備考 |
寄附者様のご意向により、寄付金額は掲載していません。 |
令和7年9月18日(木曜日)
企業版ふるさと納税による寄附をいただきました。
企業名 |
関東防災工業株式会社 |
本社所在地 |
群馬県前橋市高井町一丁目29-7 |
寄附年月日 |
令和7年9月18日 |
寄附対象事業 |
誰もが暮らしやすい未来に向けたあんなかをつくる事業(子どもの夢 応援プロジェクト) |
企業ホームページ |
https://kanbou.co.jp/<外部リンク> |
備考 |
寄附者様のご意向により、寄付金額は掲載していません。 |
令和7年9月17日(水曜日)
企業版ふるさと納税による寄附をいただきました。
令和7年7月31日(金曜日)
企業版ふるさと納税による寄附をいただきました。
令和7年6月10日(火曜日)
企業版ふるさと納税による寄附をいただきました。
企業名 |
東邦亜鉛株式会社 |
本社所在地 |
東京都港区虎ノ門3-18-19 UD神谷町ビル10F、11F |
寄附年月日 |
令和7年6月10日 |
寄附対象事業 |
新庁舎建設事業 |
企業ホームページ |
https://www.toho-zinc.co.jp<外部リンク> |
備考 |
寄附者様のご意向により、寄付金額は掲載していません。 |
令和7年4月18日(金曜日)
企業版ふるさと納税による寄附をいただきました。
企業名 |
技研コンサル株式会社 |
本社所在地 |
群馬県前橋市国領町二丁目21-12 |
寄附年月日 |
令和7年4月18日 |
寄附対象事業 |
新庁舎建設事業 |
企業ホームページ |
http://www.giken-jp.com<外部リンク> |
備考 |
寄附者様のご意向により、寄付金額は掲載していません。 |
令和7年3月31日(月曜日)
企業版ふるさと納税による寄附をいただきました。
令和7年2月20日(木曜日)
企業版ふるさと納税による寄附をいただきました。
企業名 |
株式会社フジ開発測量 |
本社所在地 |
群馬県前橋市総社町3丁目1番地16 |
寄附年月日 |
令和7年2月20日 |
寄附対象事業 |
新庁舎建設事業 |
備考 |
寄附者様のご意向により、寄付金額は掲載していません。 |
令和7年2月5日(水曜日)
企業版ふるさと納税による寄附をいただきました。
令和7年1月29日(水曜日)
企業版ふるさと納税による寄附をいただきました。【令和7年3月4日(火曜日)感謝状贈呈式開催】

企業名 |
ファームランド株式会社 |
本社所在地 |
群馬県前橋市問屋町1-1-1 |
寄附金額 |
1,500,000円 |
寄附年月日 |
令和7年1月29日 |
寄附対象事業 |
誰もが暮らしやすい未来に向けたあんなかをつくる事業 |
企業ホームページ |
https://farmdo.com<外部リンク> |
令和7年1月27日(月曜日)
企業版ふるさと納税による寄附をいただきました。
令和7年1月24日(金曜日)
企業版ふるさと納税による寄附をいただきました。
企業名 |
株式会社環境保全センター |
本社所在地 |
群馬県高崎市下大島町626 |
寄附金額 |
500,000円 |
寄附年月日 |
令和7年1月24日 |
寄附対象事業 |
新庁舎建設事業 |
企業ホームページ |
http://www.khc-net.co.jp<外部リンク> |
令和7年1月10日(金曜日)
企業版ふるさと納税による寄附をいただきました。
令和6年12月9日(月曜日)
企業版ふるさと納税による寄附をいただきました。
令和6年9月9日(月曜日)
企業版ふるさと納税による寄附をいただきました。
企業名 |
株式会社冨永調査事務所 |
本社所在地 |
群馬県高崎市石原町3207-1 |
寄附年月日 |
令和6年9月9日 |
寄附対象事業 |
誰もが暮らしやすい未来に向けたあんなかをつくる事業 |
企業ホームページ |
https://tominagachosa.co.jp/<外部リンク> |
備考 |
寄附者様のご意向により、寄付金額は掲載していません。 |
令和6年9月6日(金曜日)
企業版ふるさと納税による寄附をいただきました。
令和6年8月9日(金曜日)
企業版ふるさと納税による寄附をいただきました。
企業名 |
ジェイフロンティア株式会社 |
本社所在地 |
東京都渋谷区桜丘町9-8 KN 渋谷3 4階 |
寄附金額 |
100,000円 |
寄附年月日 |
令和6年8月9日 |
寄附対象事業 |
結婚・出産・育児を応援する環境をつくる事業 |
企業ホームページ |
https://sokuyaku.jp/<外部リンク> |
令和6年7月12日(金曜日)
企業版ふるさと納税による寄附をいただきました。
企業名 |
東京ガス株式会社 |
本社所在地 |
東京都港区海岸1-5-20 |
寄附年月日 |
令和6年7月12日 |
寄附対象事業 |
人口減少に対応し自立した地域をつくる事業(あんなか まちづくりビジョン2024 プロモーションプロジェクト) |
企業ホームページ |
https://www.tokyo-gas.co.jp/index.html<外部リンク> |
備考 |
寄附者様のご意向により、寄付金額は掲載していません。 |
令和6年6月28日(金曜日)
企業版ふるさと納税による寄附をいただきました。
企業名 |
株式会社ヤマト |
本社所在地 |
群馬県前橋市古市町118 |
寄附年月日 |
令和6年6月28日 |
寄附対象事業 |
人口減少に対応し自立した地域をつくる事業(あんなか まちづくりビジョン2024 プロモーションプロジェクト) |
企業ホームページ |
https://www.yamato-se.co.jp/<外部リンク> |
備考 |
寄附者様のご意向により、寄付金額は掲載していません。 |
令和6年6月6日(木曜日)
企業版ふるさと納税による寄附をいただきました。【令和7年2月4日(火曜日)感謝状贈呈式開催】

企業名 |
技研コンサル株式会社 |
本社所在地 |
群馬県前橋市国領町二丁目21-12 |
寄附年月日 |
令和6年6月6日 |
寄附対象事業 |
人口減少に対応し自立した地域をつくる事業(あんなか まちづくりビジョン2024 プロモーションプロジェクト) |
企業ホームページ |
http://www.giken-jp.com<外部リンク> |
備考 |
寄附者様のご意向により、寄付金額は掲載していません。 |
令和6年5月27日(月曜日)
企業版ふるさと納税による寄附をいただきました。【令和7年2月4日(火曜日)感謝状贈呈式開催】

企業名 |
SRCコンクリート株式会社 |
本社所在地 |
群馬県前橋市富士見町石井1639-1 |
寄附年月日 |
令和6年5月27日 |
寄附対象事業 |
人口減少に対応し自立した地域をつくる事業(あんなか まちづくりビジョン2024 プロモーションプロジェクト) |
企業ホームページ |
https://srcc.co.jp<外部リンク> |
備考 |
寄附者様のご意向により、寄付金額は掲載していません。 |
令和6年4月30日(火曜日)
企業版ふるさと納税による寄附をいただきました。
企業名 |
タレントスクエア株式会社 |
本社所在地 |
東京都渋谷区渋谷2丁目19-15宮益坂ビルディング609 |
寄附金額 |
100,000円 |
寄附年月日 |
令和6年4月30日 |
寄附対象事業 |
産業を育て安心して働ける環境をつくる事業 |
企業ホームページ |
https://talentsquare.co.jp/<外部リンク>
|
まち・ひと・しごと創生寄附活用事業(令和6年度)における契約の相手方の公表
寄附対象事業 |
個別事業名称 |
個別事業概要 |
契約の相手方 |
契約種別 |
人口減少に対応し自立した地域をつくる事業 |
あんなか まちづくりビジョン 2024 プロモーションプロジェクト |
第3次安中市総合計画の紹介動画や漫画版を作成し、市内外の人に広く周知を促す事業 |
株式会社 Sunset films(高崎市新保町16番地) |
随意契約 |
結婚・出産・育児を応援する環境をつくる事業 |
あんなかスマイルパーク管理運営事業 |
区域内のあんなかスマイルパークに係る施設管理運営等業務を委託するための事業 |
特定非営利活動法人あんなか元気づくり応援団
(安中市原市2063番地1)
|
随意契約 |
誰もが暮らしやすい未来に向けたあんなかをつくる事業 |
観光施設等管理事業 |
区域内の秋間地区で行われる秋間梅林際のポスターや看板等を作成するなど秋間地区の産業振興を図る事業 |
株式会社 Sunset films(高崎市新保町16番地) |
随意契約 |
新たな技術で持続可能なあんなかをつくる事業 |
庁舎建設事業 |
安中市役所新庁舎を建設する事業 |
佐田建設株式会社(前橋市元総社町1-1-7) |
一般競争入札 |
雇用の場を生み出し働きやすいあんなかをつくる事業 |
単独土地改良事業 |
農道整備事業(転落防護柵の設置及び改修・法面改修・降雨時に溢水する用水路の改修) |
小板橋建設株式会社(安中市松井田町八城甲28)
萩原建設株式会社(安中市下秋間654)
株式会社トーイコーポレーション(安中市東上秋間386)
関東建設工業株式会社(安中市高別当347-1) |
指名競争入札 |
過年度の寄附実績
令和3年度 [PDFファイル/204KB]
令和4年度 [PDFファイル/1.04MB]
令和5年度 [PDFファイル/419KB]
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)