ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 企画政策部 > 政策・デジタル推進課 > 第2次安中市総合計画策定市民会議

本文

第2次安中市総合計画策定市民会議

ページID:0001254 更新日:2023年7月18日更新 印刷ページ表示

第2次安中市総合計画の策定に向けて、市の現状や課題、今後の方向性について話し合うため、「市民会議」が開催されました。
公募による委員も含め、安中市のまちづくりに意欲のある15名の委員が、3回にわたり活発な意見交換を行いました。

第3回

 
日時 平成29年8月31日(木曜日) 19時00分〜
場所 市役所本庁 第201会議室
議題 『安中の医療について』
『地域ごとの活動、取り組み、助け合いなどの活動(市民協働)について』
市民アンケート調査で関心の高かった上記2つのテーマについて、意見交換を行いました。

第2回

 
日時 平成29年7月21日(金曜日) 18時30分〜
場所 市役所本庁 第201会議室
議題 『安中市の「将来像」について』
9年後、その先に向けて、こうあってほしいという安中市の「将来像」について意見交換を行いました。

第1回

 
日時 平成29年7月11日(火曜日) 18時30分〜
場所 市役所本庁(保健センター) 第303会議室
議題 『9年後の安中市について』
安中市の暮らしの中で感じている「課題」「現状」「これから」について、自由に意見交換を行いました。