ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政 > 市の取り組み > 新庁舎建設 > 安中市新庁舎建設工事に係る落札方式検討の経緯及び条件付一般競争入札(総合評価落札方式)の実施について

本文

安中市新庁舎建設工事に係る落札方式検討の経緯及び条件付一般競争入札(総合評価落札方式)の実施について

ページID:0014883 更新日:2024年9月13日更新 印刷ページ表示

 新庁舎建設工事について、本市の特性等を十分理解し、豊富な経験や能力を有する優れた施工者を選定することを目的として、条件付一般競争入札(総合評価落札方式)の形式で入札を実施しております。
 この総合評価落札方式を行うにあたり安中市建設工事総合評価落札方式審査委員会により評価方法の検討を行いました。

審査委員会について

 会議の開催内容については以下のとおりです。

審査委員会の経過
会議名 日程 議題 議事録
第1回審査委員会 令和6年4月22日(月曜日) 決定基準、評価項目について諮問 第1回審査委員会議事録抄 [PDFファイル/155KB]
第2回審査委員会 令和6年5月20日(月曜日) 決定基準、評価項目の確認 第2回審査委員会議事録抄 [PDFファイル/250KB]
第3回審査委員会 令和6年8月6日(火曜日) ヒヤリング及び技術提案の審査 作成中

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)