本文
電子地域通貨の名称を投票により決定します!
受付は終了しました
安中市内の加盟店で使用できる「電子地域通貨」について名称を募集したところ、243件の応募がありました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
応募いただいた中から庁内の名称選定委員会における選定を行い、名称候補の3点が決定しました。
3点の中から、みなさんの投票で最も得票数の多かったものを名称として決定しますので、ぜひ奮って投票してください!
安中市電子地域通貨名称投票チラシ [PDFファイル/539KB]
名称候補
名称候補 | 名称応募者の思い | 名称選定委員の選定理由 |
---|---|---|
アプトPay(アプトペイ) | かつての「アプト式鉄道」や現在の「アプトの道」のアピールとなるように |
|
安グル通貨(アングルツウカ) | みんなが安中市内でぐるぐる(来る来る)楽しんでもらえるように |
|
UMECA(ウメカ) | 安中市の特産品の「梅」と通貨の「貨」を組み合わせて考えました |
|
※50音順
投票資格
安中市内に在住、もしくは市内に通勤・通学している方
投票数
1人1票まで
※同一人から複数投票があった場合は、最後に投票のあったものを有効とします。
投票期間
令和6年7月23日(火曜日)から令和6年8月13日(火曜日)まで
特典
1位に選ばれた名称に投票した方
抽選で3名の方に電子地域通貨2,000円分を付与
投票した方
抽選で20名の方に電子地域通貨500円分を付与
留意事項
- 電子地域通貨の付与は、12月中旬頃を予定しています。
- 当選者の発表は、電子地域通貨の付与をもって代えさせていただきます。
投票方法
電子申請
以下のフォームから、必要事項を入力の上、投票してください。
安中市電子地域通貨名称投票フォーム<外部リンク>
郵送
投票チラシの申込書を記入の上、事務局宛に送付してください。
投票箱
投票チラシの申込書を記入の上、以下の施設に設置してある投票箱に投函してください。
投票箱の設置施設
- 安中市役所 本庁舎
- 松井田支所
注意事項
- 18歳未満の方は、内容・条件等について保護者に確認し、同意を受けた上で投票してください。
事務局
〒379-0192
群馬県安中市安中一丁目23−13
安中市 企画政策部
政策・デジタル推進課 政策・デジタル推進係
電話:027-382-1111