本文
12月4日~10日は『人権週間』です
「誰か」のこと じゃない。
毎年12月4日~10日は人権週間です
国際連合は、「世界人権宣言」が採択されたことを記念して、総会開催日であった12月10日を「人権デー(Human Rights Day)」と定めました。
これを基に、法務省および全国人権擁護委員連合会では、「人権デー」を最終日とする1週間(12月4日~10日)を、「人権週間」と定め、広く国民のみなさんに人権尊重思想の普及高揚を図っています。
この機会に、みなさんで人権について考えてみませんか?
特設人権相談を実施します
高崎人権擁護委員協議会では人権週間にあわせて、各地で特設人権相談所を開設します。
- いじめ・差別・虐待・セクシャルハラスメント
- 配偶者やパートナーからの暴力
- 近隣間の騒音
- その他人権に関わる問題
などでお悩みの方は、お気軽にご相談ください。
安中部会 特設人権相談所 開設
- 開催日時
令和6年12月6日(金曜日)
午後1時30分~午後4時(受付は午後3時30分まで)
- 開催場所
安中市役所 本庁2F 201会議室・第2相談室
松井田庁舎 2F 第4会議室・第5会議室
(2つの会場にて同時開催)
- 毎月行う人権相談日より、窓口を広く設けておりますので、お気軽にお立ち寄りください。
- 12月は通常の相談日は設けておりません。ご相談の際は、特設人権相談所へお越しください。
- 安中市外でもご相談は受け付けていますが、日時・会場がそれぞれに異なりますのでご注意ください。
詳細は第76回人権週間チラシ [PDFファイル/1.04MB]をご覧ください。
「人権週間」に限らず、相談を受け付けています
相談方法は、電話やメールなどでも受け付けています。
ご相談をご希望の方は人権相談をご覧ください。