ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 医療・福祉 > 福祉・介護 > 高齢者 > 介護相談員派遣事業について

本文

介護相談員派遣事業について

ページID:0001917 更新日:2025年11月13日更新 印刷ページ表示

tunagari

介護相談員派遣事業とは…

介護相談員派遣事業とは、安中市に登録されている、一定以上の研修を受けた介護相談員が、介護サービス施設・事業所に出向いて、利用者の疑問や不満、不安を受け付け、介護サービス施設・事業所および行政との橋渡しをしながら、問題の改善や介護サービスの質の向上につなげる取組です。


介護相談員が行うこと。

安中市内の介護保険施設(特別養護老人ホーム、老人保健施設、グループホームなど)へ訪問し、利用者(入居者)から疑問や不安などを聞き、その疑問や不安は単なる行き違いや情報不足によるものなのか?個人の好き嫌いによるものなのか?虐待・詐取にあたるものなのか?などを事実確認を経て見極めます。

そのうえで、本人に助言したり、施設・事業者側と意見交換を重ね、問題点の指摘や、解決方法の提案、または市高齢者支援課に報告するなど、適切な対策をとります。

介護相談員がやってはいけないこと。

(1) サービス提供事業者の評価

(2) 物品の修理など

(3) 車いすなどへの移乗、食事の介助など「介護」に当たる行為

(4) 利用者同士のトラブルの仲裁

(5) 家族間の問題に関することへの介入

(6) 遺言・財産処分に関する相談

※直接対処できない問題に関しても、相談機関を紹介したり、市担当者に引き継いだり、改善に向けて手助けをします。

介護相談員は守秘義務が課せられています。

介護相談員は「安中市介護相談派遣事業実施要綱」第5条により守秘義務が課せられています。

 

介護相談員受入事業所一覧

介護相談員受入事業所一覧
施設種別 施設名称 所在地
グループホーム なないろ 中宿
グループホーム 森の家 安中
グループホーム ひばり 原市
グループホーム ほのか 原市
グループホーム 原市 原市
グループホーム・通所介護 ふるさと 鷺宮
グループホーム 「ここあ」松井田 松井田町人見
グループホーム 簗瀬の郷 簗瀬
グループホーム 郷原の郷 郷原
グループホーム ゆうゆう 中宿
グループホーム けやき 中宿
小規模多機能型居宅介護 ヤナセ 簗瀬