ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > しごと > 農林業 > 農業 > 安中産米の食味検査について
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > 自然・環境・公園 > 自然・環境・景観 > 安中産米の食味検査について

本文

安中産米の食味検査について

ページID:0001968 更新日:2023年7月18日更新 印刷ページ表示

食味測定器の画像

 市では市内産米の品質向上とブランド化の推進支援のため玄米および精米の食味検査を実施しています。
 食味検査とは近赤外線分析により、水分、タンパク質、アミロース、脂肪酸度(玄米のみ)を測定し食味値を出すことで、お米のおいしさを客観的に確認することができます。

検査の受付について

検査対象者

 本市内に所在する水田で収穫した米穀を販売の用に供する個人、法人、地域営農集団に所属している方

持ち物

 計測したい玄米一合(約150g)または精米一合(約135g)

受付日時

 松井田庁舎農林課窓口にて受付します。申請書は窓口に用意してあります。
 月曜~金曜日時間8時30分~17時15分(祝日および年末年始を除く)

検査費用

無料

 ※計測は1回につき数10秒ほどですが、機器の起動や設定の変更に10分ほど時間をいただく場合があります。

検査結果の公表

 検査結果は次のとおりです。

検査機器

 食味分析計 TM-3500(静岡製機株式会社)

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)