ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

遊歩道アプトの道

ページID:0002000 更新日:2024年12月16日更新 印刷ページ表示

信越本線アプト式鉄道時代の廃線敷を利用して、横川駅~熊ノ平駅の間の約6キロメートルを遊歩道として整備されました。アプトの道は国の重要文化財である旧丸山変電所をはじめ6つの橋梁と10の隧道があり、めがね橋を代表する鉄道煉瓦構造物群などの碓氷峠鉄道遺産にふれることができます。

景色と歴史の中を歩くハイキングコースです。
※アプトの道トンネル内照明は午後6時にて消灯します。夜間のトンネル内は危険ですのでご注意ください。

▶アプトの道案内図はこちらからご覧ください

 
所在地 安中市松井田町横川・坂本地内
時間・定休日 通年・終日開放(アプトの道トンネル内の照明は午前7時から午後6時点灯)
アクセス 上信越自動車道松井田妙義ICより車7分
JR信越本線横川駅より徒歩3分
所要時間

往路:約6.3km、約125分 / 復路:約6.3km、約96分

駐車場 碓氷湖(大型可)・めがね橋(大型可)・熊ノ平(大型可)

 


 

信越線 横川駅 ★START

矢印の画像1約2分(約0.2km)

碓氷峠 鉄道文化むら<外部リンク>

碓氷峠鉄道文化むら

矢印の画像2約8分(約0.5km)

碓氷関所跡

矢印の画像3約20分(約1.3km)

丸山変電所跡

丸山変電所の画像

矢印の画像4約20分(約1km)

峠の湯<外部リンク>

峠の湯の画像

矢印の画像5

途中にはこんな景色が…

アプトの道の画像

峠の湯からめがね橋へ行く途中にある碓氷第一トンネルです。

めがね橋までには5つのトンネルを通過します。

アプトの道から見る碓氷湖の画像
アプトの道から見える碓氷湖は、絶景のビューポイントです。

矢印の画像6約45分(約2.1km)

めがね橋

矢印の画像7約25分(約1.2km)

めがね橋の画像

熊ノ平駅

矢印の画像8約38分(約2.3km)

碓氷湖

矢印の画像9約15分(約1km)

碓氷湖

峠の湯

矢印の画像10約43分(約3km)

信越線 横川駅 ★GOAL★

お疲れさまでした!