本文
景観審議会委員を募集します
安中市景観条例に基づき、景観まちづくりに関して幅広い意見を取り入れるため、安中市景観審議会を設置しています。景観審議会は、本市の景観形成に関する事項を調査審議するための機関として、学識経験者や関係団体を代表する人、公募市民で構成されますが、このたび任期満了に伴い、新たに景観審議会委員を下記のとおり募集します。
●応募用紙 [Wordファイル/15KB] 応募用紙 [PDFファイル/185KB]
応募期間 | 8月15日(金曜日)から9月16日(火曜日) |
募集人数 | 若干名 |
応募資格 |
・安中市在住の市民 ・令和7年4月1日現在18歳以上で、平日昼間開催の会議に出席できる人 |
任期 | 3年(令和7年10月1日から令和10年9月30日) |
会議 | 1年に1〜2回程度開催予定(市条例に基づく報酬を支給) |
主な審議内容 |
・景観に関する表彰制度の審査等 ・届出内容の景観形成基準との適合審査 ・景観計画の改定(見直し) |
選考方法 | 提出された応募用紙をもとに審査し、選考終了後の結果は応募者全員に通知 |
提出方法 |
・都市計画課まで持参(平日開庁時のみ) ・郵送(当日消印有効) ・電子メール |
提出先 |
〒379-0192 安中市安中1-23-13 安中市役所 都市計画課 計画係 Eメール toshikeikaku@city.annaka.lg.jp |