本文
行政相談
行政相談委員は、総務大臣から委嘱されています。市民の皆さんの身近な相談相手として、国・県・市等行政に関する苦情や要望、相談を広くお聴きし、助言や関係行政機関に対する通知などを行っています。
相談時間、相談回数に制限はありませんので、お困りの方は次の日程表をご確認のうえ、お気軽にお越しください。
日程表
原則として、本庁では毎月第1、第3木曜日(時間 9時00分〜11時30分)、松井田支所では毎月第1月曜日(時間 13時30分〜16時00分)に開催しています。
(祝祭日と重なった場合は、翌週へ繰り越して開催します。)
月 | 本庁 (第2相談室) |
松井田支所 (第5会議室) |
備考 (開催時間の変更や |
---|---|---|---|
日 | 日 | ||
令和7年4月 |
3日(木曜日) |
7日(月曜日) | |
令和7年5月 |
1日(木曜日) |
12日(月曜日) | |
令和7年6月 |
5日(木曜日) |
2日(月曜日) | |
令和7年7月 |
3日(木曜日) |
7日(月曜日) | |
令和7年8月 |
7日(木曜日) |
4日(月曜日) | |
令和7年9月 |
4日(木曜日) |
1日(月曜日) | |
令和7年10月 |
2日(木曜日) |
6日(月曜日) | |
令和7年11月 |
6日(木曜日) |
10日(月曜日) | |
令和7年12月 |
4日(木曜日) |
1日(月曜日) | |
令和8年1月 |
8日(木曜日) |
5日(月曜日) | |
令和8年2月 |
5日(木曜日) |
2日(月曜日) | |
令和8年3月 |
5日(木曜日) |
2日(月曜日) |
ご案内
一日合同行政相談所について
総務省は高崎中央公民館で「一日合同行政相談所」を開催します。相続や労働問題、税金等に関することや、国の行政に関することなど、暮らしの中で困ったことについてお気軽にご相談ください。
日時 | 6月30日(月曜日) 午後1時00分~3時30分(受付は3時00分まで) |
---|---|
会場 | 安中市文化センター(安中市安中3-9-63) |
相談内容 | 相続、税金、労働問題、離婚、貸金トラブル、年金、県道、農地転用等に関する相談。国の行政に関する苦情、意見・要望、照会 |
参加予定機関 | 労働局、年金事務所、土木事務所、弁護士、税理士、司法書士、行政書士、行政相談委員、行政相談センター |
相談方法 | 予約不要・当日先着順(来場者多数の場合は、相談人数を制限します) 相談費用は無料。相談時間は一人20分。 |
注意事項 | 受付状況によっては、長時間お待ちいただく場合や相談できない場合があります。 |
問い合わせ | 総務省群馬行政相談センター 電話 027-221-1100 |
日時 | 11月1日(水曜日) 午後1時00分~3時30分(受付は3時00分まで) |
---|---|
会場 | 高崎中央公民館 (高崎市末広町27) |
相談内容 | 相続、税金、労働問題、離婚、貸金トラブル、年金、県道、農地転用等に関する相談。国の行政に関する苦情、意見・要望、照会 |
参加予定機関 | 労働局、年金事務所、土木事務所、弁護士、税理士、司法書士、行政書士、行政相談委員、行政相談センター |
相談方法 |
予約不要・当日先着順(来場者多数の場合は、相談人数を制限します) |
注意事項 | 受付状況によっては、長時間お待ちいただく場合や相談できない場合があります。 |
問合わせ | 総務省群馬行政相談センター 電話 027-221-1100 |
その他常設相談所
総務省では、電話やインターネットでの相談を受け付けています。
ご希望のかたは、次の窓口までお問い合わせください。
- 総務省ホームページ(インターネットでの相談)<外部リンク>
- 群馬行政監視行政相談センター<外部リンク>(電話相談のときは 0570-090110または027-221-1100)