ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政 > 市政運営・行政改革 > 市議会 > 安中市議会 > 議会による意見交換会・出前講座

本文

議会による意見交換会・出前講座

ページID:0020295 更新日:2025年4月21日更新 印刷ページ表示

意見交換会(市民との意見交換の場)

 令和6年12月27日に「安中市議会が行う市民との意見交換の場の設置に関する規程」を制定しました。

 この規程は、議員と市民の皆様が意見交換を行うことで、議会や議員の活動の理解を深めてもらうとともに市民の多様な意見を把握することで市政に活かしていくことを目的としています。

 

安中市議会出前講座

 令和6年12月27日に「安中市議会出前講座に関する規程」を制定しました。

 この規程は、議員が講師となり議会の役割、仕組み、活動等を説明することで、市民の皆様と対話を通じて理解を深めてもらい開かれた議会の実現を目指して出前講座を開設することになりました。

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)