ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政 > 市の概要 > 市長の部屋 > 市長の部屋 > 市長メッセージ(令和5年11月28日更新)

本文

市長メッセージ(令和5年11月28日更新)

ページID:0001069 更新日:2023年11月28日更新 印刷ページ表示

登山者の皆様へのメッセージ

秋の紅葉シーズンも終わりを迎えようとしておりますが、余暇の過ごし方や健康志向の高まりにより、市内に多くの登山者が訪れています。
このような中、妙義山では 、滑落や遭難事故が多発しています。
登山をする際には、安全性と準備が非常に重要です。以下のポイントを確認してください。

1.天候予報を確認してください。悪天候の場合は登山を避けるか、計画を見直してください。山岳地帯では天候が急変することがありますので、常に最新の情報を入手してください。
2.登山ルートを事前に確認してください。地図やガイドブックを活用し、ルートや標識を理解しておきましょう。また、登山計画を周囲の人に伝えておくことも重要です。
3.適切な装備を準備してください。登山用の適切な靴や衣服、ヘルメット、登山杖などを用意しましょう。特に寒冷地では防寒対策をしっかりと行ってください。
4.十分な水と食料を持参してください。登山中は体力を消耗しますので、水分と栄養補給をしっかり行うことが必要です。
5.登山の経験や能力に合ったルートを選びましょう。無理な挑戦は避け、自分の能力を正しく評価しましょう。
6.万が一のために、必要な救急用品や連絡手段を用意してください。スマートフォンや携帯ラジオなど、緊急時に役立つものを携帯しておくことを推奨します。

妙義山は、急峻な岩場や狭く滑りやすい道など危険な場所が多くあります。
「自分は大丈夫」と過信せずに事前準備や行動の判断に十分注意してください。
登山は素晴らしいアウトドア体験ですが、安全を最優先に行動することが大切です。体調に異変を感じたり、危険な状況に直面した場合は、無理せず引き返すことも視野に入れてください。

安中市遭難者救援隊隊長
安中市長 岩井 均

熱中症予防に関する市長メッセージ

 市民の皆さま、暑い季節がやってまいりました。この季節は、特に熱中症に注意が必要です。
 熱中症は、高温多湿な環境下で水分や塩分の不足が起こった場合に発症する病気であり、重症化すると命にかかわる危険性もあります。特に高齢者や子ども、障がいをお持ちの方は、注意が必要です。熱中症患者のおよそ半数は65歳以上の高齢者です。高齢者は暑さや水分不足に対する感覚機能が低下しており、暑さに対するからだの調整機能も低下しています。また、子どもは体温の調節能力が十分に発達していないため、気を配る必要があります。
 昨年度に引き続き令和5年4月26日から環境省と気象庁が連携し「熱中症警戒アラート」が全国で運用開始されました。「熱中症警戒アラート」は熱中症の危険性が極めて高い暑熱環境が予測される際に発表されますので、ご活用ください。

環境省「熱中症予防情報サイト」<外部リンク>

 熱中症について正しい知識を身につけ、体調の変化に気をつけるとともに、周囲にも気を配り、熱中症による健康被害を防ぎましょう。
 あわせて、新型コロナウイルスの感染防止対策も引き続きよろしくお願い致します。

令和5年6月26日

安中市長 岩井 均

新型コロナウイルス感染症が五類に移行したことに関する市長メッセージ

 新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけが、5月8日から「5類」に移行されました。この3年間、緊急事態宣言をはじめ様々な制限をお願いし、新型コロナ対策にご理解・ご協力をいただいた市民の皆様に深く感謝申し上げます。

 位置づけの移行後は、これまでの「法律に基づき行政が様々な要請・関与をしていく仕組み」から「個人の選択を尊重し、市民の皆様の自主的な取組をベースにしたもの」に大きく転換することになります。感染対策については、基本的対処方針や業種別ガイドラインは廃止することとなります。市民の皆様の主体的な選択を尊重し個人や事業者の判断に委ねることが基本となります。

 マスク着用については先行して3月13日から個人の判断とし、一定の場合に着用を推奨することとなっています。但し、未だに新型コロナは終息しておりません。皆様がお互いに気を配り、協力しあうことで感染拡大を防ぐことができます。重症化リスクの高い方などへの配慮も併せてお願いしたいと思います。

 また、感染防止対策とともに、経済活動の維持や地域の活性化にも取り組んでまいります。引き続き、ご理解とご協力をいただきながら新型コロナへの対応を進めていきたいと考えておりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。

令和5年5月8日

安中市長 岩井 均

新型コロナウイルス感染症に関する市長メッセージ

 市民の皆様には、日頃より新型コロナウイルス感染症対策について、ご理解とご協力をいただき、心より感謝申し上げます。また、医療現場等でご尽力いただいている関係皆様に、心から敬意と感謝の意を申し上げます。

 マスクの着用について、政府方針が示されました。
 令和5年3月13日以降、個人の主体的な選択を尊重し、着用は個人の判断に委ねることになります。
 本人の意思に反してマスクの着脱を強いることがないよう、個人の主体的な判断が尊重されるよう、ご配慮をお願いします。

 学校におけるマスクの見直しは、4月1日から適用ですが、卒業式に関しては、児童生徒及び教職員等については、式全体を通じてマスクを外すことを基本とし、必要な感染対策を講じながら実施することになりました。
 本市におきましても、保護者とお子さんにとって思い出のつまった笑顔いっぱいの卒業式となるよう願っています。

令和5年2月14日

安中市長 岩井 均

新型コロナウイルス感染症に関する市長メッセージの画像

新型コロナウイルス感染症に関する市長メッセージ

 市民の皆様には、日頃より新型コロナウイルス感染症対策について、ご理解とご協力をいただき、心より感謝申し上げます。また、医療現場等でご尽力いただいている関係皆様に、心から敬意と感謝の意を申し上げます。

 秋の行楽シーズンには穏やかな陽気が続き、人の移動、企業、地域間の交流も再開されつつあります。11月に入ってからは、全国的にも感染が拡大しており、流行の第8波に入ったと実感しております。今後、気温の低下により、暖房器具の利用に伴う密閉された空間での活動が増えることから、さらなる感染拡大が懸念されます。

 新型コロナウイルス感染症の重症化に対する予防策がワクチン接種であることは変わりなく、オミクロン株に対応したワクチンの接種も始まりました。また、今冬の季節性インフルエンザについては、新型コロナウイルス感染症との同時流行も懸念されています。特に重症化リスクの高い方で接種を希望される方は、感染が拡大する前のワクチン接種をご検討いただきますようお願いします。

 これから年末年始にかけては、忘年会、新年会など会食の機会も増えてきます。一人一人が感染リスクを意識し、手洗い手指消毒、定期的な換気など、改めて基本的な感染対策の徹底をお願いします。

 皆様には、長きにわたり多大なご不便をおかけしておりますが、感染拡大による社会経済活動の停滞や医療提供体制のひっ迫を招くことなく、穏やかな新年を迎えることができますよう、ご理解とご協力を心よりお願い申し上げます。

市民のみなさまへのお願い

  • 早期のワクチン接種をお願いします。
  • 人と人との距離の確保をお願いします。
  • 手洗い手指消毒をお願いします。
  • 定期的な換気をお願いします。

令和4年12月1日

安中市長 岩井 均

新型コロナウイルス感染症に関する市長メッセージ

 市民の皆様におかれましては、日頃より新型コロナウイルス感染症予防対策にご理解とご協力をいただき心より感謝を申し上げます。

 全国各地で新型コロナウイルス感染症の新規感染者数が増加傾向にあり、オミクロン株の派生型で感染力が更に強いと言われる「BA.5」が急速に拡大し、第7波が到来しています。

 群馬県は直近1週間の感染者数と病床使用率が急速に増加し、第7波が到来していることから、本日7月22日から県の警戒レベルを「1」から「2」へ引き上げました。このまま感染者数が増え続けると、病床使用率が更に上昇し、医療体制がひっ迫する可能性が高まります。

 安中市においても急速に新規感染者数が増加しています。夏休みを迎えるにあたり、帰省やお祭り・レジャー等による人の往来が増加し、普段と異なる人と会う機会が増えるかと思います。改めて市民の皆さまには、定期的な室内換気、こまめな手洗いや手指消毒、三密(密閉・密集・密接)の回避、適切なマスクの着用など、引き続き基本的な感染防止策の徹底をお願いします。

 ワクチン接種につきましては、60歳以上の高齢者や基礎疾患の有る方を対象に4回目接種を実施しています。重症化予防の観点からも対象となる方はワクチン接種をご検討ください。また、現在10代から30代など、若い世代を中心に感染者が急増しています。若い世代の8割近い皆さんが2回目接種を終えていますが、7月21日現在の3回目の接種率は12~19歳が40%、20~29歳が65.4%にとどまっています。若い方であっても、重症化したり、倦怠感などの症状が長引いたりする可能性があります。3回目のワクチン接種は、皆さん自身を守るだけでなく、家族、友人、高齢者など大切な人を守ることにもつながります。3回目の接種を終えていない方は、ワクチン接種のご理解とご協力をお願いいたします。

 夏本番を迎えており、例年よりも厳しい暑さが予想されております。暑い時期のマスク着用は、熱中症のリスクがあるため、屋外で人との距離が十分にとれる場合(2m以上)など可能な場合は、マスクを外し、熱中症予防にも気をつけながらお過ごしください。

令和4年7月22日

安中市長 岩井 均

熱中症予防に関する市長メッセージ

 市民のみなさまにおかれましては、日頃より市政にご理解、ご協力をいただき感謝申し上げます。
梅雨明けが発表され、気温は一気に上昇し、命の危険を感じるほど厳しい暑さの日が続いています。新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防ぐために、みなさまにはマスクの着用を含めた感染症対策を徹底していただいているところでございます。しかし、これほどまでに気温の高い日が続き、熱中症の危険性が心配される状況においては、屋外で人との距離が十分にとれる場合(2m以上)などは、マスクを外すようお願いいたします。このことは厚生労働省の指針でも示されております。
 のどが渇く前にこまめな水分補給をしたり、室内では冷房を利用したりするなど熱中症対策を徹底してください。小さなお子様、高齢者の方、障がい者の方は熱中症になりやすいとされています。熱中症の発症は命にかかわりますので、特に、登下校中にマスクを外していない児童・生徒を見かけましたら、周囲にいる方々からマスクを外すようお声がけを積極的にお願いいたします。市でも、広報車やホームページ、SNS等を通じて熱中症対策を呼びかけてまいります。
 これから夏本番を迎えます。体調に変化を感じた場合はすぐに休むなど無理をしないようにし、この夏を乗り越えていきましょう。

令和4年6月30日

安中市長 岩井 均

新型コロナウイルス感染症に関する市長メッセージ

 はじめに、市民の皆様におかれましては、長期間にわたる新型コロナウイルス感染症対策に多大なご理解とご協力をいただき、感謝申し上げます。また、医療現場等でご尽力いただいている関係皆様に、心から敬意と感謝の意を申し上げます。

 行動制限のない大型連休が終わり、感染力が強いオミクロン株「BA.2」による感染再拡大が懸念され、安中市においては、高止まりの状況が続いておりましたが、現在、1週間の感染状況を見ますと前の週に比べ、67名から30名へと減少しています。ワクチン接種につきましても、3回目接種の対象者のうち37,519人の方が接種を終えられ、接種率は79.1%となっています。感染の予防や重症化を防ぐ効果が期待されていますので、3回目の接種をお受けになられていない方は、積極的にワクチン接種をご検討いただきますようお願いします。

 群馬県の新型コロナウイルス感染症対応県指針に基づく警戒レベルにつきましては、新規陽性者数の減少傾向やコロナ対応の病床使用率が20%前後で推移している状況から、5月28日(土曜日)から安中市を含む群馬県内全域の警戒レベルが現行の「2」から「1」に引き下げられます。

 市民の皆様におかれましては、「人と人との距離の確保」、「マスクの着用」、「手洗いの励行」など、基本的な感染防止対策の徹底をお願いするとともに、ご家庭においてもご家族の体調の変化に気を付けていただき、発熱やのどの痛み、体調不良の場合には、出勤や登校、移動を控えるなど、感染拡大防止の取り組みについて、改めてご理解とご協力をお願いします。

 また、屋内外でのマスクの着用につきましては、新たに政府の見解が示され、屋外では、ランニングや自転車、徒歩など、会話がなければマスクの着用は不要となり、屋内でも、人との距離(2m以上を目安)が確保でき、会話がなければマスクの着用は不要となります。一方、屋外でも人混みや会話の場面ではマスク着用を推奨し、感染対策の継続が求められていますが、夏場につきましては、熱中症防止の観点から、屋外でマスクの必要のない場面では、マスクを外していただきたいと思います。

 皆様には、長きにわたり多大なご不便をおかけしておりますが、皆様の命と暮らし、そして地域経済を守り、笑顔溢れる日々を一日も早く取り戻せますよう、引き続き、対策に取り組んでまいります。ご理解とご協力を心よりお願い申し上げます。

令和4年5月27日

安中市長 岩井 均

新型コロナウイルス感染症に関する市長メッセージの画像1[PDFファイル/386KB]

画像をクリックすると拡大します

新型コロナウイルス感染症に関する市長メッセージの画像2[PDFファイル/165KB]

画像をクリックすると拡大します

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

所信表明・施政方針
メッセージ
フォトレポート