ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政 > 市政運営・行政改革 > 記者発表等 > 市長の部屋 > 令和4年度第10回定例記者発表(10月11日)

本文

令和4年度第10回定例記者発表(10月11日)

ページID:0001149 更新日:2022年10月11日更新 印刷ページ表示

定例記者発表の説明要旨と資料を掲載します。

業務から発生する紙類の処理におけるSDGs達成への取組について

市は、業務から発生する紙類の処理においてSDGsの達成に取り組んでいます。シュレッダー紙、段ボール、雑紙、作成した文書など業務から発生する紙類は、廃棄に当たり職員が分別作業を行い、再資源化を推進しています。また保存文書の廃棄作業で分別した使用済みファイルは庁舎内のリユーススポットを活用して再利用を図っています。詳細は次の通りです。

  • 年間を通して発生する新聞、書籍、シュレッダー紙、段ボール、雑紙などの資源ごみは、市内の資源事業者が回収して再資源化しています(令和3年度実績:約18,000kg)。
  • 保存年限を経過した文書(注1)の廃棄は、9月2日から16日までを集中取組期間として取組を強化して実施しました。職員が簿冊ごとに分別した文書のうち、機密性が高いものは専門業者により機密抹消処理(注2)され、機密度が低いものは資源ごみと一緒に資源業者に回収されます。また、分別した使用済みファイル約270冊は、庁舎内のリユーススポットを活用して職員向けに再利用します。(注3)
    • (注1)
      市の文書は、文書を綴る簿冊ごとに、永年・10年・5年・3年・1年等の保存年限を定めており、保存期間が満了するまで保存します。本庁舎の書庫には、毎年約650冊の簿冊が搬入されます。
    • (注2)
      機密抹消処理(粉砕処理)する文書は、年間を通じて発生し、市内事業者により再資源化が行われます。今回の集中取組期間を通じて機密抹消処理した廃棄文書は、段ボール箱56箱(総重量1,360kg)分となりました。
    • (注3)
      市では、紙の削減に向け文書管理におけるDX(電子決裁の導入等)について検討を進めています。
  • 問合せ 総務部行政課文書法規係(内線:1043)

安中市消防隊秋季点検の実施について

火災が発生しやすい時期を迎えるにあたり、消防隊員の士気高揚及び操法技術能力の向上を図り、火災防御体制の強化、社会公共の安全と安心に資することを目的に点検を実施します。

※新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、一昨年度は規模縮小、昨年度は中止となりました。今年度は3年ぶり通常規模での開催となりますが、感染防止対策を講じた上で実施します。

  • 日時 10月16日(日曜日)午前8時30分から11時45分
  • 会場 安中市中宿 西毛運動公園野球場東側広場
  • 内容
    1. 観閲及び姿勢・服装の点検
    2. 機械・器具の点検
    3. 部隊訓練
    4. ポンプ操法訓練
      1. 小型動力ポンプ操法
      2. 自動車ポンプ操法
      3. 総合訓練
    5. ラッパ吹奏
    6. 分列行進
  • 表彰式
    1. 消防庁長官表彰
    2. 日本消防協会長表彰
    3. 消防防災功労知事表彰
    4. 群馬県消防協会長表彰
    5. 市長表彰
    6. 団長表彰
  • その他
    • 出場予定人員数:568名
    • 出場予定車両数:42台
  • 問合せ 安中消防署防災係(電話番号:027-381-5881)

個人事業者向け消費税インボイス制度説明会の開催について

市と高崎税務署は令和5年10月1日から消費税のインボイス制度が導入されることに伴い、「消費税の基本的な仕組み」および「インボイス制度の概要」などについての説明会を下記の通り開催します。
なお、説明会会場では「登録申請書」の受付も行います。説明会参加者はその場で登録することも可能です。

  • 対象者 個人事業者
  • 日時
    10月31日(月曜日)※事前予約不要
    午前の部:午前10時~11時30分
    午後の部:午後2時~3時30分
  • 定員 午前の部、午後の部ともに各100人(先着)
  • 場所 市役所本庁舎 305会議室
  • その他 インボイス制度に関する詳細は国税庁特設サイトをご覧ください
  • 問合せ 高崎税務署個人課税第1部門(電話:027-322-4841)

令和4年度「安中市戦没者追悼式」の開催について

市は先の大戦における戦没者の方々に対して心から追悼の意を表し、恒久平和を祈念するため、安中市戦没者追悼式を下記の通り開催します。

なお、新型コロナウイルス感染症の感染防止のため、式典は参列者及び関係者の人数を縮小して執り行います。

※新型コロナウイルス感染状況により式典を中止する場合があります。

  • 日時 10月22日(土曜日)午前10時~
  • 会場 安中市文化センタ- ホール
  • 参加人数 47人
  • 問合せ 保健福祉部福祉課社会福祉係(内線:1153)

あんなかスマイルパークの指定管理者の公募について

市は令和3年4月29日にオープンしたあんなかスマイルパークの管理運営業務について、指定管理者を下記の通り、公募します。

  • 指定管理者の公募内容
    指定管理期間:令和5年4月1日から令和8年3月31日(3年間)
    業務概要:あんなかスマイルパーク管理運営業務
    1. 地域子育て支援拠点事業(「ニコニコ」の運営)
    2. スマイルパーク管理運営業務及びケルナー遊具等公園施設維持管理業務
  • 指定管理者の公募等スケジュール
    募集要項等の配布:11月1日(火曜日)から
    応募書類の提出期間:11月1日(火曜日)から12月23日(金曜日)
    管理者の決定:令和5年第1回安中市議会定例会で決定します
  • 問合せ 保健福祉部子ども課スマイルパーク(電話:027-380-2525)

ヤングケアラーに係る実態調査の結果報告について

市教育委員会は市立小中学校に通う児童生徒のヤングケアラーに係る傾向を把握するとともに、「ヤングケアラーと思われる子ども」を早期に発見し、関係部署の連携により支援策を検討するため、令和4年7月に「ヤングケアラーに係る実態調査」を実施いたしました。調査の結果がまとまりましたので、その概要を報告します。

  • 調査概要
    • 実施期間 7月11日(月曜日)~7月19日(火曜日)
    • 対象 小学校5年生~中学校3年生 2,024人
    • 回答数 1,905人(回答率 94.1%)
    • 実施方法 Googleフォームを利用して実施
      無記名回答 調査は選択式と記述式を併用
      調査の前に、学級活動の時間に市教育委員会が作成した資料を用いてヤングケアラーについて学習した
  • 調査結果
    • 「世話をしている人がいる」と回答した者をヤングケアラーとみなした場合、ヤングケアラーの存在割合は約4.2%であった。
    • 世話をしている人は、「弟・妹」が最も多く、次いで「母親」「父親」であった。
    • 世話をしている内容は、「きょうだいの世話」が最も多く、「家事(食事の準備、そうじ、洗濯)」「ぐちを聞く、話し相手になる」「見守り」などの回答が多かった。
  • 今後の方針
    • ヤングケアラーの早期発見・支援につなげていくため、学校で毎月実施する生活アンケートにヤングケアラーに関する質問項目を追加し、随時実態を把握する。
    • 関係部署が連携しながら、ケースに応じた支援策を検討する。
  • 問合せ 教育部学校教育課指導係(内線:2235)

令和5年安中市二十歳の集いについて

市教育委員会は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、令和5年1月開催の「二十歳の集い」を午前・午後の2部制で開催することに決定しました。実施内容は、下記の通りです。

  • 日時 令和5年1月8日(日曜日)
    • 午前の部(対象学校区:安中小、碓東小、秋間小、東横野小、松井田北中)
      受付開始・開場 午前9時~
      記念式典 午前9時40分~
      記念写真撮影 午前10時10分~
    • 午後の部(対象学校区:原市小、磯部小、後閑小、松井田東中、松井田南中)
      受付開始・開場 午後1時~
      記念式典 午後1時40分~記念写真撮影 午後2時10分~
  • 会場 安中市文化センター ホール
  • 該当者
    平成14年4月2日から平成15年4月1日生まれの者(456名)
    午前の部197名、午後の部259名
    ※会場のホールの収容率50%未満で実施します
    ​※9月時点での該当者数であり、市外からの参加希望者が加わります
  • その他
    • 入場者二十歳の集い式典対象者と来賓のみとし、保護者の入場はできません。
    • 新型コロナウイルスの感染状況によっては開催内容が変更または中止となることがあります。変更などがあった場合は、市ホームページや広報紙などで該当者に周知します。
  • 問合せ 教育部生涯学習課社会教育係(内線:2243)

第46回市民展の開催について

市は、第46回市民展を下記の通り開催します。
※新型コロナウイルスの感染状況により中止、変更になる場合があります

  • 作品展の部
    期間 11月17日(木曜日)~20日(日曜日)4日間
    開館時間 午前10時~午後4時(最終日は午後3時終了)
    会場 安中体育館(旧安中高校体育館)
    その他 詳細については別紙チラシをご覧ください
  • 芸能発表の部
    日時 10月23日(日曜日)午後1時30分~(開場:午後1時)
    会場 安中市文化センター ホール
    内容 市内5団体による芸能発表会
  • 問合せ 教育部生涯学習課生涯学習係(内線:2245)

令和4年度 人権教育映画会について

市教育委員会では、多くの市民に人権の大切さを考える機会を提供することで、人権意識の高揚をはかり、あらゆる差別をなくし、偏見や差別のない地域づくりを目指すことを目的に人権教育重要課題を「子どもたちの人権」として、人権啓発映画の上映会を次のとおり開催します。

  • 日時 10月28日(金曜日)午後1時30分~(開場:午後1時)
  • 会場 松井田文化会館 大ホール
  • 上映作品
    「くちびるに歌を」(上映時間 132分)
    今話題のヤングケアラーの話を織り込んでいる作品です。
  • 入場料
    無料(先着300名)
    事前予約や整理券は不要、希望者は直接会場へ。整理券不要。
  • その他
    • 詳細については別紙チラシをご覧ください。
    • 新型コロナウイルスの感染状況により中止、変更となる場合があります。
  • 問合せ 教育部生涯学習課生涯学習係(内線:2245)
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

所信表明・施政方針
メッセージ
フォトレポート