ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政 > 市政運営・行政改革 > 記者発表等 > 市長の部屋 > 令和4年度第16回定例記者発表(1月11日)

本文

令和4年度第16回定例記者発表(1月11日)

ページID:0001155 更新日:2023年1月11日更新 印刷ページ表示

定例記者発表の説明要旨と資料を掲載します。

フェムテックでD&I体感型研修
-経済産業省フェムテック等サポートサービス実証事業に参加-

市は、経済産業省のフェムテック等サポートサービス実証事業費補助金に採択された「伴走型アクティブラーニング・プログラム」に参加します。この実証事業は、「株式会社陽と人」と「株式会社ライフサカス」が実施し、フェムテックを活用して企業や自治体の行動変容を促すプログラムです。市が取組む女性活躍推進施策の一環として参加します。

今回の研修は月経・PMS(月経前症候群)・更年期などの「女性の健康課題」をテーマにした体感型の研修です。組織内でのD&I促進を目的とした管理職編と、自身のヘルス・リテラシー向上とセルフケアの実践を目的とした女性職員編に分かれて実施します。

  • 日時 1月25日(水曜日)
     管理職編:午前9時~正午
     女性職員編:午後1時30分~4時30分
  • 会場 安中市役所本庁舎3階305会議室
  • 講師 西部 沙緒里(株式会社ライフサカス代表)
     小林 味愛(株式会社陽と人代表)
  • 参加者 企画政策部および総務部職員(約30人)
  • その他
    用語解説
    • フェムテック
      Female(女性)とTechnology(テクノロジー)をかけあわせた造語。女性が抱える健康の課題をテクノロジーで解決できる商品(製品)やサービスのこと。
    • D&I
      ダイバーシティ(Diversity)は「多様性」、インクルージョン(Inclusion)は「受容・包括」という意味。このことから、D&Iは企業等で働く人材が性別、国籍、年齢にかかわらず尊重され、個人の能力を発揮している状態を表す。
  • 問合せ 企画政策部政策・デジタル推進課 移住定住係市民協働係(内線:1027)

市役所業務の更なるDX推進を目指して

市では、デジタル技術を活用して、AI-OCR、RPAの早期導入により内部業務の効率化を図ると同時に、音声の文字起こしアプリケーションを導入するなど、市民サービスの向上に努めています。

この度、多分野連携協定を締結している東日本電信電話株式会社群馬支店から講師を招き、DXを推進するための基礎を学び、DX推進を担う職員を育成するため、DX勉強会を開催します。この勉強会によって、DXに対する気付きを得るきっかけとなり、より幅広い分野での市民サービスの向上を目的にしています。

  • 日時 1月18日(水曜日)午後2時~4時30分
  • 場所 安中市役所本庁舎3階305会議室
  • 講師 東日本電信電話株式会社群馬支店 阿部 伸一 氏
  • 対象職員 主査、主任級の職員(約40人)
  • 選定理由 各所属におけるDX施策の推進を担う中堅職員
  • 内容
    • 自治体DXとは何か
    • 具体的に何をすればいいか
    • 他自治体のDX事例
    • DX体験会
  • 問合せ 企画政策部情報戦略課情報管理係(内線:1023)

県内2例目 群馬トヨタグループと災害協定を締結

市と群馬トヨタグループは、災害時の迅速・円滑な応急対策の実施を目的として、「災害時における電力提供可能車両等の貸与に関する協定」を締結します。

群馬トヨタグループは、群馬トヨタ自動車株式会社、ネッツトヨタ高崎株式会社、株式会社トヨタレンタリース群馬、トヨタL&F群馬株式会社、株式会社RIKISO、群馬トヨタグループ株式会社の6社で構成され、県内9市町村と包括連携協定を締結しています。

災害協定は藤岡市に次いで本市が2例目になります。

この協定により、群馬トヨタグループが所有する自動車等の貸与を受け、停電時の電源確保や指定避難所への物資の輸送等を行うことが可能になります。

  • 調印式日時 1月24日(火曜日)午後1時30分~
  • 調印式会場 安中市役所本庁舎2階201会議室
  • 出席者
    群馬トヨタグループ:群馬トヨタ自動車株式会社、ネッツトヨタ高崎株式会社、株式会社トヨタレンタリース群馬、トヨタL&F群馬株式会社
    安中市:市長、副市長、総務部長
  • 問合せ 総務部危機管理課危機管理係(内線:1131)

米山公園サーキット場に新エリアがオープン

米山公園サーキット場中央部の改造工事が終了し、スケートボードなどの初級者・中級者向けエリアとして、バンクやアール、カーブボックスなど数種のセクションを配置したパークに生まれ変わりました。

オープンにあたり、1月22日(日曜日)午前10時から開始式を行い、終了後に利用可能になります。

また、市内在住のデザイナーである「高野(たかの)領(りょう)翼(すけ)」氏に依頼し、今後、サーキット場の東部に位置するボウル部外壁に壁画アートを施します。1月中旬頃から着手し、サーキット場を更に魅力あふれる施設へと整備していきます。

なお、洋風庭園、和風庭園、駐車場の長寿命化対策工事についても、1月下旬頃から着手します。主な内容としては、舗装の打ち換え、照明のLED化などを予定しています。

  • 問合せ 建設部都市整備課事業係(内線:1214)

令和4年度スプリングフェスティバルを開催します

令和4年度安中市スプリングフェスティバルを開催します。2月5日(日曜日)に松井田会場、11日(土・祝)は安中会場で、それぞれ体験講座や作品展示を行います。

松井田会場では、八城人形浄瑠璃「城若座」の定期公演も開催されます。安中会場では、記念講演(入場無料)として、戦場カメラマンの渡部陽一さんをお招きし、「戦場からのメッセージをあなたに~ファインダー越しに見た命の現場~」と題してご講演いただきます。入場整理券は、1月6日(金曜日)から、文化センター・文化会館・各地区公民館にて配付しています。詳細については別紙チラシを参照してください。

※両会場とも、大雪などの悪天、新型コロナウィルス感染症等の影響により、中止・変更になる場合があります。

  • 松井田会場
    日時 2月5日(日曜日)午前9時~
    会場 松井田文化会館(安中市松井田町新堀)
  • 安中会場
    日時 2月11日(土・祝)午前9時30分~
    会場 安中市文化センター(安中市安中三丁目)
  • 問合せ 教育部生涯学習課
     松井田会場:生涯学習係(内線:2244)
     安中会場:社会教育係(内線:2242)

安中プロスポーツアカデミーを開催します
-小林伸太郎プロを講師に迎えジュニアゴルフ教室-

市は、スポーツの競技力向上と、ジュニア選手の育成のため、将来的なスポーツコミッションの設立を目指しています。

今回、プロスポーツ選手の技術に触れることで貴重な体験ができるプログラムを用意しました。昨年10月に市内THE RAYSUMで行われたジャパンプロゴルフツアーの1つであるFor The players By The players(大会ホームページ<外部リンク>)で見事に優勝の栄誉に輝いた、群馬県出身の小林伸太郎プロを講師に迎えてジュニアゴルフ教室を開催します。

  • 日時 2月19日(日曜日)・26日(日曜日)
     1部:両日ともに午前9時30分〜
     2部:両日ともに午後1時30分〜
  • 場所 安中ジャンボゴルフセンター
  • 講師 小林伸太郎プロ(日本プロゴルフ協会所属)
  • 募集人数 30人(先着順)(1部、2部ともに2日間参加できる人)
  • 市内在住者先行受付 1月17日(火曜日)〜27日(金曜日)
  • 県内在住者受付 1月30日(月曜日)〜2月10日(金曜日)
  • 対象 県内在住の小中学生(経験者対象)
     ※貸クラブなどはありません
  • 参加費 1人あたり1,500円
  • 主催 安中市教育委員会、安中市スポーツ協会ゴルフ部
  • 後援 安中市ゴルフ協会
  • 申込み
    安中市スポーツ課(安中市スポーツセンター内)まで参加費を添えて申込み
    ※休館日を除く
  • 問合せ 教育部スポーツ課スポーツ振興係(内線:1907)

第49回安政遠足侍マラソン大会を開催します

毎年5月第2日曜日に開催する安政遠足を今年も次のとおり開催します。

  • 日時 5月14日(日曜日)午前8時スタート
  • 申込期間 2月13日(月曜日)~3月3日(金曜日)
  • コース 関所・坂本宿コース(安中城址~くつろぎの郷20.15km)
  • 募集人員 1,500人
  • 参加資格 高校生(相当)以上で健康状態が良好な人
  • 参加料 5,000円
  • 申込方法
    インターネットからランネット<外部リンク>で申込みをしてください。
    ※「ご家族エントリー」・「お仲間エントリー」は利用できません
    ​※電話での申込みは受け付けません
  • 募集要項
    安中市スポーツセンター、市役所本庁舎総合案内、市役所松井田庁舎案内で配布するほか、または大会ホームページを参照してください。(大会ホームページ<外部リンク>
  • その他
    • エントリー終了後でも新型コロナウイルス感染症など社会情勢により、開催を見合わせることがあります。
    • 参加者は体調管理チェックシートの提出が必要です。
  • 問合せ 教育部スポーツ課スポーツ振興係(内線:1907)

文化財を火災から守ります
-令和4年度文化財防火デーに係る防災訓練-

文化財を火災や震災から守るとともに、地域の文化財愛護に関する意識の高揚を図るため、1月26日の「文化財防火デー」にあわせ、下記のとおり防災訓練を行います。

  • 日時 1月22日(日曜日)午前10時~
  • 会場 県指定史跡「五料の茶屋本陣お東」(松井田町五料)
  • 参加予定者 安中消防署、安中市消防団、安中市教育委員会教育長、安中市文化財保護課 ほか
  • 内容
    1. 管理人による火災現場確認・初期消火・通報訓練
    2. 管理人及び友の会員による避難誘導訓練
    3. 消防署と消防団による放水訓練
    4. 参加者による、トレーナー消火器を使用した、初期消火訓練
  • 問合せ 安中市教育委員会文化財保護課(電話:027-382-7622)

秋間梅林の魅力の発信と生産者を支援します
-秋間梅林の「CROWD FARMING」開始-

市は株式会社エイチ・アイ・エス(本社:東京都港区 以下、HIS)と総務省が推進する「地域活性化起業人制度」を活用し、令和4年4月から協定を結んでいます。このたび、HISは協定事業の第一弾として、食に関わる生産者を支える事業「CROWD FARMING」で、秋間梅林観光協会との連携を開始します。

HISが実施するCROWD FARMINGは、食材を生産過程において事前購入することで生産者を支援し、一番旬な時期に産地から直送されるこだわりの食材を楽しむことができる新しい生産者支援の形です。事前購入により梅農家には売上保証ができるほか、売上の一部がNPO法人「子供地球基金」に寄附される仕組みになっています。
梅農家には人手不足や後継者不足などの課題がいくつもありますが、HISはこの取り組みにより、秋間梅林の魅力を全国に発信し、支援者を増やすことで地域課題の解決を図りたいと考えております。

  • CROWD FARMING 秋間梅林
    秋間梅林の生ウメ
     1kg 3,000円(税/送料込)
     3kg 5,500円(税/送料込)
     5kg 8,000円(税/送料込)
     10kg 13,500円(税/送料込)
    ※すべての商品に秋間梅林観光協会直伝の梅教室動画がつきます
    ​※抽選で20人を梅収穫体験に招待します(参加費は有料)
  • 問合せ 産業環境部観光経済課観光係(内線:2623)
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

所信表明・施政方針
メッセージ
フォトレポート