ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政 > 市政運営・行政改革 > 記者発表等 > 市長の部屋 > 令和6年度第1回定例記者発表(4月8日)

本文

令和6年度第1回定例記者発表(4月8日)

ページID:0013400 更新日:2024年4月9日更新 印刷ページ表示

定例記者発表の説明要旨と資料を掲載します。

​​​

定例記者発表での市長のあいさつです。聞き取りにくい点等、多少の編集を行っています。

皆さん、こんにちは。令和6年度第1回の安中市定例記者発表に報道機関の皆様にご出席いただきまして誠にありがとうございます。

今日は、小中学校の入学式と、そして明日が高校の入学式でありまして、桜も見頃を迎える中で、入学式ができること嬉しく思います。
子どもたちが健やかに成長することを願っているところでありますが、市役所も人事異動がありまして、今新しい部長が自己紹介をさせていただきました。この体制で1年間行ってまいりますのでよろしくお願いします。

この前お話した通り、昨年度の記者発表が1年間で312件でありまして、過去最多でした。今年度もより多くの発表をしていきたいと思いますので、報道機関の皆様にはできる限りたくさんの報道をしていただくよう、心からお願いをいたしまして、早速発表に移らせていただきます。

それで私から2点発表させていただきます。

​​​

地域における防犯力を高めます

令和5年度から新たな防犯対策を実施

○ランニングパトロール
ランニングやウォーキングを行う市民にユニフォームを着用してもらい、運動をしながらのあいさつや声掛けを通じ、児童の安全確保や市民の防犯意識の醸成を図る

○安中市防犯対策設備購入費補助制度
悪質な勧誘販売による消費者被害および特殊詐欺を防止するため、家庭用防犯カメラ、家庭用インターホンおよび特殊詐欺電話対策装置の購入費用の一部を補助

ランニングパトロール実績

〇登録人数
644人(令和5年度末) 現在も増加中!+18人 さらに+60人
〇主な活動実績
*県民防犯運動(6月)・全国地域安全運動(10月)
小中学生の下校時刻に合わせ「ランパト」実施
*10月15日を活動重点日として、パトロール登録者に
一斉防犯活動の協力を依頼
*年間を通し、個人の自主的な活動を依頼

安中市防犯対策設備購入費補助制度実績

補助率・令和5年度実績・補助金額の順に
家庭用防犯カメラ…1/2(上限1万円)・39件・341,000円
家庭用インターホン…1/2(上限1万円)・68件・639,000円
特殊詐欺電話対策装置…1/2(上限5千円)・13件・60,000円

令和6年度から防犯カメラ設置事業を実施

交通事故の多発地帯や犯罪の発生が懸念される街頭などに防犯カメラを設置

当面3年間、年5カ所ずつ設置を計画

安全で安心な地域社会の実現

 

問い合わせ 総務部危機管理課交通防犯係Tel027-382-1111(内線1132)

地域における防犯力を高めます [PDFファイル/578KB]

 

安中市道の駅基本構想を策定しました

安中市道の駅基本構想を策定しました

この基本構想は、道の駅を整備するにあたり、基本理念や整備の目的等の基本的な事項についての考え方や方向性を示したものです。

基本構想の内容

計画地について
・計画地は横川駅周辺とします
その理由は
・観光振興の拠点となる
・防災の拠点となる

「道の駅」の基本理念

「駅がつなぐ、みちがつなぐ、碓氷峠交流ステーション」
・Slが走る鉄道駅とともに、碓氷峠の鉄道の歴史や文化を味わいながら、交通の昔と今をつなげる道の駅とする。 
・碓氷峠、さらには安中市内の観光資源をつなぎ、あんなかトリップを誘発する観光振 興の起点となる道の駅とする。
・地域の魅力を発信し、地域を元気にする道の駅とする。

「道の駅」整備の目的

「道の駅」を設置することで、数多くの地域資源を有効活用し、市の魅力を様々な人に伝え、地域活性化や防災につながる拠点として活用することを目的とします。

令和6年度の予定について

本年度は、道の駅の具体的な規模や設備、導入機能などの方針を決定する、「安中市道の駅基本計画」を策定します。

 

問い合わせ みりょく創出部観光課新プロジェクト推進室Tel027-382-1111(内線2629)

安中市道の駅基本構想を策定しました [PDFファイル/1019KB]

 

令和6年度榛名高校開校記念式において
地域おこし協力隊黛隊員が講師をします!

榛名高等学校開校記念式講演会で講師として登壇

実施目的…榛名高校が開校記念式で生徒へ社会的自立を目指して高校で何を学び、何を身につける必要があるかなど、生徒の生活力や人間力をはぐくむような講演会を実施したいと考え、この度、本市地域おこし協力隊隊員の黛若葉隊員が抜擢されました!

開校記念式講演会

日程 4月19日(金曜日)
場所 榛名高校 体育館
時間 開校記念式典 午後1時30分~
記念講演 午後1時50分~2時50分

 

問い合わせ 企画政策部政策・デジタル推進課地域づくり係Tel027-382-1111(内線1025)

令和6年度榛名高校開校記念式において地域おこし協力隊黛隊員が講師をします! [PDFファイル/1.17MB]

 

日帰り人間ドックの費用を助成します
年に1度は健康チェックを!

令和6年度 日帰り人間ドック助成について

○対象者
1.国民健康保険人間ドック
平成元年3月31日以前に生まれ、令和6年4月1日現在、安中市国保加入者で保険税を完納している世帯(1世帯2人まで)
2.高齢者人間ドック
令和6年4月1日現在、市内に住所を有する群馬県後期高齢者医療制度加入者で保険料を完納している人

○助成金 23,600円(眼底検査実施時 24,810円)

○受診期間 令和6年6月~12月(市内の11医療機関で実施)

○窓口受付期間・場所
・4月11日(木曜日) 午前10時~午後5時15分
市役所本庁保健センター1階または支所住民福祉課
・4月12日(金曜日)~22日(月曜日)午前8時30分~午後5時15分
市役所本庁国保年金課または支所住民福祉課

○その他
・ぐんま電子申請受付システムを利用し、申請が可能です。
・申し込み時に、受診希望者の保険証が必要です。

問い合わせ 市民環境部国保年金課国保係Tel027-382-1111(内線1113)

日帰り人間ドックの費用を助成します 年に1度は健康チェックを! [PDFファイル/664KB]

 

安中市のペット同伴可能店を紹介します!

ペット同伴可能店を調査しました!

市は「ペットにやさしいまちは人にもやさしい」をモットーに、ペットと共生・共存できるまちづくりを目指しています。そこで、昨年度に市内の店舗を対象にペットの同伴の可否に関するアンケート調査を行いました。
調査期間:令和5年7月~令和6年2月末
アンケート回答数:21店舗(うちペット同伴可能店舗:7店舗)

オリジナルステッカーを配布します!

ペット同伴可能店には、同伴が可能なことを知らせるオリジナルステッカーの配布を行うほか、市ホームページに掲載します。
なお、アンケートは締切りましたが、ペット同伴可能店は、引き続き、募集しています。

 

問い合わせ 市民環境部環境政策課環境推進係Tel027-382-1111(内線1883)

安中市のペット同伴可能店を紹介します! [PDFファイル/695KB]

安中市のペット同伴可能店を紹介します!_別添資料 [PDFファイル/476KB]

 

耕作放棄地の解消による 農地再生に向けた取組を!

要件見直しにより利用しやすく

市は、「安中市耕作放棄地解消対策補助金」により、農業者が行う耕作放棄地の再生に要する経費に対する補助により農業生産の基盤である農地の確保及び放棄地解消を推進してきましたが、より利用しやすく解消の取組が促進できるよう、令和5年度に要件を見直し、制度の拡充を図りました。

見直し内容について

○補助金額の拡充
・10aあたりの補助金額 「1万円」 ⇒ 『2万円』
・1事業あたりの上限額 「5万円」 ⇒ 『20万円』

○要件の緩和

・「市内に住所を有する」 ⇒ 『市内で農業に営む』

○耕作放棄期間の緩和
・「3年」 ⇒ 『1年』に短縮!

○解消後の耕作要件の緩和
・「5年」 ⇒ 『3年』に短縮し『肥培管理』を追加!

解消の実績について

○令和3年度  1件 事業費166,650円 補助金12,000円

○令和4年度  申請件数0件

○令和5年度  2件 事業費519,956円 補助金240,000円

 

問い合わせ みりょく創出部農林課農政係Tel027-382-1111(内線2612)

耕作放棄地の解消による農地再生に向けた取組を! [PDFファイル/746KB]

 

早生桐植栽に対する補助を行っています

「安中市早生桐植栽推進事業補助金」について

市は、長期にわたる持続的な林業経営の確立と、脱炭素社会の実現に向けた取り組みとして、二酸化炭素の吸収に優れた早生桐の植栽を推進することを目的に、早生桐の苗木購入に要する補助を、令和5年度から開始しました。

制度内容について

交付対象者は申請時において市内に住所を有し、林業者又は農業者(法人を含む)であり、「安中市早生桐植栽推進事業補助金交付要綱」にある要件に、すべて該当する者に対し、交付申請における早生桐の苗木購入費の2分の1について、上限50万円として補助金を交付します。

令和5年度の実績

申請件数 2件
申請事業費 613,360円
補助金額 303,000円

 

問い合わせ みりょく創出部農林課林政鳥獣対策係Tel027-382-1111(内線2617)

早生桐植栽に対する補助を行っています [PDFファイル/875KB]

 

「MELODIC LIGHT WALK」一般販売スタート

初日来場者 40名

お客様の声は
〇子どもが夢中になっていました。参加型のイベントで楽しめました。(40代女性)
〇家族で楽しめる演出で、とても良いアイデアだと感じました。(50代男性)
〇色とりどりのアートショーが色々あってワクワクして楽しめた。(小3男の子)

問い合わせ みりょく創出部観光課観光振興係Tel027-382-1111(内線2624)

「MELODIC LIGHT WALK」一般販売スタート [PDFファイル/643KB]

 

第1回 碓氷峠鉄道施設群世界文化遺産登録有識者会議を開催します

世界文化遺産登録有識者会議を開催します

碓氷峠鉄道施設群の世界文化遺産登録を目指した施策を策定するにあたって、有識者に専門的な意見を求めることを目的に有識者会議を組織します。
今回の会議では、今後の進め方などを協議します。
日時 4月15日(月曜日) 午後1時~
場所 本庁舎2階202会議室

 

問い合わせ みりょく創出部観光課新プロジェクト推進室Tel027-382-1111(内線2629)

第1回 碓氷峠鉄道施設群世界文化遺産登録有識者会議を開催します [PDFファイル/572KB]

 

4月の登山道点検を行います

登山道点検とは

毎年、登山シーズン開始にあたって、安全に登山を楽しんでいただくために、市内の登山ルートを、安中市遭難者救援隊が点検作業を行っております。

日時・点検ルート

4月20日(土曜日)
1.熊野神社‐霧積温泉コース
2.霧積温泉‐剣ノ峰コース
3.熊野神社‐鼻曲山コース
以前の登山道点検の様子
ルートを通りながら、危険個所の確認と簡易な修繕を行います

 

問い合わせ みりょく創出部観光課観光施設係Tel027-382-1111(内線2622)

4月の登山道点検を行います [PDFファイル/1.37MB]

 

県指定史跡 五料の茶屋本陣 お西・お東 五月人形展「竹田と博多」

500体の五月人形を展示します

市は、県指定史跡「五料の茶屋本陣 お西・お東」で五月人形展を開催します。
今回は、「竹田と博多」をテーマに、『竹田人形』や『博多人形』など、約500体の人形を展示します。
期間 4月10日(水曜日)~5月19日(日曜日)
(月曜休館。月曜が休日の場合は開館し、翌日休館)
場所 五料の茶屋本陣 お西・お東
入館料 大人210円/中学生以下100円(団体20人以上割引あり 大人150円/中学生以下70円)

 

問い合わせ みりょく創出部文化財課文化財活用係Tel027-382-7622(学習の森)

県指定史跡 五料の茶屋本陣 お西・お東 五月人形展「竹田と博多」 [PDFファイル/647KB]

県指定史跡 五料の茶屋本陣 お西・お東 五月人形展「竹田と博多」_別添資料 [PDFファイル/298KB]

 

能登半島地震被災地へ医療チームを派遣します

派遣内容 JMATの一員として避難者の健康管理・診察 等
派遣体制 1班4名の医療従事者(内科医師・看護師・理学療法士・事務員)
派遣日時 4月16日(火曜日)~19日(金曜日)の4日間
派遣場所 石川県金沢市(当初設定)

 

問い合わせ 公立碓氷病院事務部Tel027-385-8221(内線3300)

職員を能登半島地震被災地へ 医療チームを派遣します [PDFファイル/585KB]

 

元気のレシピ くるみボタンのブローチ

日時 4月22日(月曜日) 午前9時30分~11時30分 
場所 あんなかスマイルパーク 多目的室
定員 25人(先着順)
申込み 不要 ※当日は午前9時から受付開始
参加費 200円(材料費)

問い合わせ NPO法人あんなか元気づくり応援団(あんなかスマイルパーク)Tel027-380-2525

元気のレシピ くるみボタンのブローチ [PDFファイル/793KB]

元気のレシピ くるみボタンのブローチ_別添資料 [PDFファイル/486KB]

 

スマイルパーク ハンドメイド体験 桜のヘアクリップを作ろう

日時 5月3日(金・祝) 午前10時~午後4時 
場所 あんなかスマイルパーク 多目的室
申込み 不要 ※時間内常時受付
参加費 300円
その他 所要時間は30分程度、材料がなくなり次第終了

問い合わせ NPO法人あんなか元気づくり応援団(あんなかスマイルパーク)Tel027-380-2525

スマイルパーク ハンドメイド体験 桜のヘアクリップを作ろう [PDFファイル/365KB]

スマイルパーク ハンドメイド体験 桜のヘアクリップを作ろう_別添資料 [PDFファイル/568KB]

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)