本文
定例記者発表の説明要旨と資料を掲載します。
定例記者発表での市長のあいさつです。聞き取りにくい点等、多少の編集を行っています。
皆さんこんにちは。
令和6年度第5回安中市定例記者発表にあたりまして、報道機関の皆様にはお集まりいただきまして誠にありがとうございます。
今日から安中市議会の定例会が始まりまして、午後の記者発表になりました。
5月31日に、松井田町土塩地区でツキノワグマによる人身被害が発生してしまいました。
おそらくミツバチの巣箱が住宅の近くにあったことが、要因だろうと想定され、6月3日に知事並びに県議会議長に緊急要望で、人身被害の要望書を提出いたしました。
被害にあわれたご夫妻が一昨日、金曜日までに退院されたということで、一昨日私もご夫妻に状況を伺いましたが、まだ男性は頭部をクマに噛まれてしまったということでかなり縫ってありました。
奥さんは右手首を骨折しており、本当に大変だったな思います。
被害防止にいろいろと協議をしている最中ですが、今月の28日に群馬県と安中市との意見交換をする予定になっております。
今回の人身被害の原因、誘引物等について、専門家を交えて分析調査を行う予定になっておりまして、その上で結果を公表することになっております。
今後、そういったことについてもいろいろと県と協議をしていきたいと考えております。
昨日、一昨日と全日本ラリー選手権が安中しんくみスポーツセンターを発着点に行われました。
モントレー2024ということで、非常に多くの方々にお越しいただいて、全国からラリーカーが集結しまして、70台がしんくみスポーツセンターからスタートしましたが、安中市内では、碓氷峠の旧道を走ったわけですが、素晴らしい競技が展開されたと思います。
多くのファンがですね、めがね橋や熊ノ平に来てくださって、これぐらい多くの人がめがね橋に集まったのはこれまでなかったのではないかというぐらい非常に多くの方々が、訪れてくださいました。このおかげで碓氷峠を、全国に発信する大きな機会だったと感じておりまして、主催者から、今後もこれを行いたいというような話があれば、また関係機関ともいろいろと検討していきたいと考えております。
今日は私から2件説明をさせていただきますので、よろしくお願いします。
6月10日から開催の市議会第2回定例会に提出した一般会計補正予算案です。
予算規模は歳入歳出それぞれ5億2,577万円を追加し、予算の総額を293億7,277万円とするものです。
追加する予算額の内訳は、歳入は国庫支出金、県支出金及び前年度繰越金です。
歳出は、物価高騰対応支援に係る事業、道の駅整備事業、等です。
物価高騰等の影響を大きく受ける世帯や定額減税しきれない世帯に対し、生活維持を支援するため給付金を給付するものです。
「非課税化給付」…予算額6,321万円。令和6年度に新たに個人住民税が非課税となった世帯に対し、
1世帯当たり10万円を給付します。
「均等割のみ課税化給付」…予算額は4,727万円。令和6年度に新たに個人住民税が均等割のみ課税となった世帯に対し、1世帯当たり10万円を給付します。
「こども加算」…予算額は1,170万円。上記の非課税化給付・均等割のみ課税化給付に該当する子育て世帯に対し、18歳以下の児童1人あたりにつき5万円を上乗せして給付します。
「調整給付」…予算額3億7,537万円。定額減税をしきれないと見込まれる方へ差額相当分を給付します。
※以上4事業には、国の「物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金」を活用します。
道の駅整備に向けて、基本構想を策定し準備を進めていますが、整備にあたり、建設予定地の起伏や建物の位置、周辺道路の形状等を把握する必要があります。
そのため、碓氷峠鉄道文化むらを含む建設予定地周辺の測量を行います。
この測量を基に、道の駅の駐車場や商業施設などの配置場所、道路整備などを検討していきます。
事業費総額…1,491万6千円 うち今回補正額641万円、当初予算額850万6千円。
なお、現在、公募型プロポーザルにて、基本計画を策定する事業者を選定しており、6月末には決定する予定です。
問い合わせ 企画政策部財政課財務係Tel027-382-1111(内線1052)
一般会計補正予算(案)について [PDFファイル/585KB]
安中市新庁舎建設工事実施設計が5月をもって完了し、5月31日に公告を行いました。この記者発表の場をもって、実施設計の概要を広くお伝えします。
新庁舎の構造は地上3階建ての鉄筋コンクリート造一部鉄骨造であり、安中2丁目の旧群馬県立安中高等学校跡地に建設する予定で進めています。
延床面積は庁舎全体で7397.93平方メートル、建物部分は約7254平方メートル、庇部分は約143平方メートルです。
基本計画で面積削減目標としていた7,200平方メートルにかなり近づいた規模となっています。
駐車場は約190台分を用意しています。(内訳:一般車両が約185台、思いやり駐車場が5台)
駐車場や広場については体育館・格技場と一体的に利用でき、敷地全体の効率化を図っています。
また、バスや乗り合いタクシーの乗降場があり、急速充電器の設置も行うことで、庁舎のみならず、体育館・格技場・商店街等の近隣施設・商店へのアクセスの向上にも寄与しております。
駐車場の北東部にある駐車場入口はバス専用入口とすることで、車両動線の交錯を防ぎ安全性を向上することを意図しています。
1階のレイアウトは、北西部にエントランスがあり、建物内は大きく分けて保健センターと窓口エリア、管理エリアと分かれています。
来庁者の多い課を集約配置し、かつ対面型の窓口とすることで利用者の利便性を向上させます。
エントランスは、総合案内のカウンターや壁面の木板、木ルーバーについては県産木材を積極的に活用することを計画しています。
待合スペース(1階)は吹き抜けや中庭により開放的な空間となっています。
2階のレイアウトは、会議室エリア、窓口エリア、管理エリアに分かれています。
待合スペースは、ハイサイドライトからの自然光・通風の取入れにより省エネや待合空間の快適性に配慮しています。
3階は、議会関係の諸室を中心に配置しています。
傍聴ロビーからは妙義山・浅間山の眺望がとれる計画となっています。
事業費は、実施設計完了時点での設計等委託が3.7億円、本体工事・解体等工事が60.8億円、用地・発掘等が6.5億円で総額71億円となっています。さらに、電話等の各種システムの検討を別途行っており、関連事業として3.0億円を計上しています。
この増額幅の主な要因は物価および労務単価の上昇です。事業費が短期間に急上昇するなか、新庁舎が目指すシンプルでコンパクトな内容を損なうことなく、設計の見直しを行い、事業費の削減に努めましたが、表示のとおりの増額となっております。
なお、精査による見直し前の計画、9,000平方メートルの庁舎で計算すると、87.2億円となり、精査の結果としては13.2億円の事業費を削減しています。
直近および今後の主なスケジュールです。
先日5月31日に入札公告を行い、業者選定を開始しました。
続いて7月1日号の広報あんなかで実施設計の完了報告を行うよていです。
8月9日に施工業者との仮契約へ進めていきたいと考えています。
イメージ図等、詳細は添付ファイルをご覧ください。
問い合わせ 企画政策部資産活用課庁舎建設室Tel027-382-1111(内線1056)
安中市新庁舎建設実施設計策定のご報告 [PDFファイル/5.4MB]
本市は、「人に優しいDXで さらに 光り輝くまちへ」をスローガンに掲げたDX推進計画を、本年3月に策定しました。
DXの推進が求められる背景や計画の必要性を整理した上で、計画の目的や位置付けを明確にするとともに、DX推進体制や基本方針などを定めています。
さらに、基本方針ごとに今後の取組予定等やロードマップを示したアクションプランも含めていますので、今後はこの計画に基づき進捗管理を実施していきます。
なお、計画策定にあたって、簡潔で見やすく、誰でもわかりやすい計画となるよう配慮しました。
DX推進計画では、市長を本部長とするDX推進本部を置き、DXを推進することとしています。
6月3日に第1回目のDX推進本部会議を開催し、4つのワーキンググループ(WG)を設置することとしました。
「書かない窓口WG」は、市民サービスの向上や窓口の混雑緩和などを目指して設置するものであり、令和8年度の庁舎移転も念頭に、システムの導入だけではなく、バックヤードも含めた窓口業務改革(窓口BPR)も併せて検討します。
「手続きオンライン化WG」は、申請・予約・相談など各種手続きのオンライン化を推進し、市民サービスの向上や窓口業務の負担軽減を目指すために設置するものです。
「地域経済活性化WG」は、本年12月に導入予定の電子地域通貨の活用促進による地域活性化を図るため設置するものです。
「プラットフォーム活用事業WG」は、さまざまな事業で電子地域通貨を幅広く効果的に活用できるように検討を進めていくものです。
今後は、各WGで研究・検討を進め、DX推進本部で進捗管理を行い、DXを推進していきます。
なお、今回WGを設置した内容以外の取組事項についても、全庁挙げて積極的にDX推進に努めてまいります。
問い合わせ 企画政策部政策・デジタル推進課政策・デジタル推進係Tel027-382-1111(内線1021)
市は、私募債発行企業(関東建設工業株式会社)と群馬銀行のご厚意により「ぐんぎんSDGs私募債」の発行に伴う寄附をいただくことになりました。寄附贈呈式を次のとおり行います。
日時 6月18日(火曜日)午前11時30分~
場所 市役所本庁2階203会議室
参加者 ・関東建設工業株式会社 代表取締役
・群馬銀行 安中支店長及び担当者
・市長、企画政策部長、財政課長
内容 関東建設工業(株)と群馬銀行が市に寄附金を贈呈する。
その他 私募債発行企業のご意向により、寄附は市の産業発展に係る事業に活用予定。
問い合わせ 企画政策部財政課財務係Tel027-382-1111(内線1053)
市は、不要になった公用車3台を、一般競争入札により売却します。
物件1 いすゞ 消防車 年式:平成11年
物件2 トヨタ 消防車 年式:平成10年
物件3 ニッサン バン 年式:平成16年
※いずれもバッテリーが上がっており、現時点でエンジンはかかりません。
申込期間 6月3日~17日
入札期間 6月3日~21日
申込方法 郵送または直接持参
開札日時・会場 6月25日午前10時から、本庁舎3階305会議室
その他 詳細は市HPをご確認ください。
問い合わせ 企画政策部資産活用課資産活用係Tel027-382-1111(内線1054)
令和6年度公用車の売払いを実施します [PDFファイル/505KB]
市は、安中市消防団の機能別消防団員として、5名の外国人を任用、辞令交付式・研修会を開催します。
※外国籍から日本国籍を取得した団員も含む男性2名・女性3名
※国・地域:中国・ペルー・ベトナム・フィリピン・台湾
災害時:避難所における外国人への通訳、情報伝達、物資配布などの支援活動
平常時:外国人への災害に対する啓発
日時:6月23日(日曜日) 午前10時~10時30分
場所:安中消防署2階会議室
日時:6月23日(日曜日) 辞令交付式等終了後
場所:安中消防署 2階 会議室
研修内容:1.危機管理課職員による出前講座
2.外国人機能別消防団員の活動内容について
・毎年度研修会を実施し、防災訓練などにも積極的に参加することで、防災知識・経験の向上を図り、災害時の活動に備えます。
・言葉の壁で災害弱者となりやすい外国人の支援を進めます。
・外国人の地域貢献活動への参加を推進し、外国人との共生を目指します。
※安中市には令和6年5月31日現在、人口の約1.6%にあたる876人の外国人が居住しています。
問い合わせ 安中消防署防災係Tel027-381-5881
外国人機能別消防団員が誕生します! [PDFファイル/312KB]
男性と女性が、職場で、学校で、地域で、家庭で、それぞれの個性と能力を発揮できる「男女共同参画社会」を実現するためには、みなさん一人一人の理解と取組みが必要です。
今年度の男女共同参画週間のキャッチフレーズは「だれもがどれも選べる社会に」です。
これは内閣府が、募集した「男女がともに自らの個性と能力を最大限に発揮できる社会を実現していくためのキャッチフレーズ」の最優秀作品に選ばれたものです。
市は、「男女共同参画週間」にちなみ、市内にある二つの図書館に、男女共同参画に関係する図書の特設コーナーを設置しています。
特設コーナーの設置期間は、6月1日~30日までの1か月間です。
図書館を訪れる人が気軽に本を手に取り、男女共同参画に関心をもっていただけるよう幅広い内容の本を用意しています。
この機会にぜひお立ち寄りください。
問い合わせ 市民環境部市民課市民生活係Tel027-382-1111(内線1027)
男女共同参画週間が始まります [PDFファイル/2.28MB]
暑い日は、家庭の電気の半分以上をエアコンが消費しています。
エアコンの使用台数を減らし、家族が一つの部屋で過ごす、公共施設や商業施設、自然の多い場所等に出かけるなど、涼しい場所で過ごすことを国は「クールシェア」と呼び、推進しています。
この取組により、家庭の消費電力を減らし、地球温暖化の原因となる二酸化炭素の排出量を削減することも期待できます。
市もこの活動に賛同し、22の市有施設で県が実施する「ぐんまクールシェア2024」に参加登録しました。
今年の夏も猛暑が予想されていますので、クールシェアで省エネ、地球温暖化対策等にご協力ください。
〇登録市有施設(クールシェア・スポット)
安中市文化センター・学習の森・碓氷川熱帯植物園・あんなかスマイルパーク・松井田庁舎・松井田文化会館・安中しんくみスポーツセンター・本庁舎・小根山森林公園・各地区公民館(8施設)・各生涯学習センター(5施設)
※各施設ごとに閉館日や実施時間等が異なるので、利用前にご確認ください。
問い合わせ 市民環境部環境政策課環境推進係Tel 027-382-1111(内線1882)
「ぐんまクールシェア2024」に市有施設を登録しました! [PDFファイル/449KB]
6月5日は環境の日です。
これは、1972年6月5日からストックホルムで開催された「国連人間環境会議」を記念して定められたものです。
国連では、日本の提案を受けて6月5日を「世界環境デー」と定めており、「環境基本法(平成5年)」が「環境の日」を定めています。
日本では、環境省の主唱により、6月の1か月間を「環境月間」とし、全国で様々が行事が行われています。
〇環境に関する本の特設コーナーを設置
市では、環境月間中、安中図書館と松井田図書館において、環境に関する本の特設コーナーを設置しています。
〇碓氷川熱帯植物園では遊びのコーナー
熱帯植物園では、小さい子どもも楽し
めるリサイクル前の空き缶を利用した「空き缶つり」のコーナーを開設しています!
開催期間 6月1日~30日
開園時間 午前9時30分~午後4時30分
休館日 火曜日
皆さんのお越しをお待ちしています!
問い合わせ 市民環境部環境政策課環境推進係Tel027-382-1111(内線1882)
安中市ファミリー・サポート・センターは、「子育てに関することを楽しく学びたい!」方向けの講座として、どなたでも参加できる『子育てサポーター養成講座』を開催します。
小さなお子さんがいらっしゃる方は、託児もあります。
日程等 7月9日(火曜日)・10日(水曜日)・23日(火曜日)・24日(水曜日)
各日2~3講座、計9講座 ※1講座から参加可能
場所 松井田文化会館小ホール
費用 無料
その他 申込方法等詳細は別添のチラシをご確認ください
育児の援助を受けたい人の依頼に応じて、センターが育児の援助ができる人を紹介し、会員同士による相互援助活動を有償で行う事業。(利用には事前の会員登録が必要)こんな時に利用できます。
●学童保育や保育施設、習い事などへの送迎
●保護者の外出時や保育時間外・学校放課後の預かり
●保護者の病気・出産時、冠婚葬祭などイベント時の預かり
※この他にもお気軽にご相談ください。
問い合わせ 保健福祉部子ども課子ども育成係Tel027-382-1111(内線1166)
安中市ファミリー・サポート・センター2024子育てサポーター養成講座 [PDFファイル/488KB]
コンビニエンスストアに設置しているAEDケース内にプライバシー配慮のための三角巾を配置しました。
その他、止血や固定など必要に応じて使用できます。
問い合わせ 保健福祉部健康づくり課予防係Tel027-382-1111(内線1171)
コンビニエンスストア設置のAEDに三角巾を配置しました [PDFファイル/391KB]
市は、6月6日(木曜日)『ウエルカフェの設置』、『移動販売事業』、『地域活動への協働事業』など地域協働事業に取り組んでいるウエルシア薬局株式会社と地域福祉の推進等に関する協定を締結しました。
問い合わせ 保健福祉部高齢者支援課地域包括支援センターTel027-382-1111(内線1188)
ウエルシア薬局株式会社との地域福祉の推進等に関する協定 [PDFファイル/453KB]
峠の湯の露天を含む大浴場は、漏水修繕のため一時的に利用できなくなります。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
なお、家族風呂、1・2階飲食及びコテージ・キャンプは通常営業します。
大浴場(露天を含む)閉鎖期間 6月24日(月曜日)~28日(金曜日)※25日(火曜日)は休館日のため全館休館
問い合わせ 峠の森公園交流館峠の湯Tel027-380-4000
碓氷峠の森公園「峠の湯」露天を含む大浴場の漏水修繕を行います [PDFファイル/1.28MB]
日時 6月23日(日曜日)午前10時~午後4時
※所要時間20分程度、時間内常時受付
問い合わせ NPO法人あんなか元気づくり応援団(あんなかスマイルパーク)Tel027-380-2525
あんなかスマイルパーク特別ワークショップ ひかるメッセージプレート [PDFファイル/1.18MB]
日時 6月24日(月曜日)午前9時30分~11時30分
場所 あんなかスマイルパーク多目的室
定員 先着25人
申込 不要
参加費 200円
問い合わせ NPO法人あんなか元気づくり応援団(あんなかスマイルパーク)Tel027-380-2525
元気のレシピ ラベンダースティックとサシェをつくろう [PDFファイル/1.32MB]
日時 7月6日(土曜日)午前9時30分~正午
場所 あんなかスマイルパーク多目的室
講師 群馬県生涯学習センターサイエンスインストラクター会員
対象 小・中学生(小学1・2年生は保護者同伴)
定員 先着20人
申込 6月17日(月曜日)午前9時から電話予約開始
参加費 500円
問い合わせ NPO法人あんなか元気づくり応援団(あんなかスマイルパーク)Tel027-380-2525
スマイルパーク7月イベント おもしろ科学教室 ペットボトルでエアーウォーターガンを作ろう [PDFファイル/1.28MB]