ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政 > 市政運営・行政改革 > 記者発表等 > 市長の部屋 > 令和6年度第9回定例記者発表(8月5日)

本文

令和6年度第9回定例記者発表(8月5日)

ページID:0015604 更新日:2024年8月7日更新 印刷ページ表示

定例記者発表の説明要旨と資料を掲載します。

​​​

定例記者発表での市長のあいさつです。聞き取りにくい点等、多少の編集を行っています。

 

皆さん、こんにちは。

​報道機関の皆様には令和6年度第9回安中市定例記者発表にご出席いただきまして、誠にありがとうございます。
日頃から情報発信に取り組んでいただきまして、改めてお礼を申し上げます。
以前も記者発表で申し上げたとおり、安中市は現在、板橋区と連携をしようと取り組みを始めたところ、板橋区から一昨日の板橋花火大会に招待を受けまして、罍市議会議長、そして総務部長とともに行ってまいりましたが、板橋区の花火大会は本当にすごいですね。
全国屈指の花火大会だと思いますが、約1万5,000発の花火が夜空に舞っておりました。
荒川の河川敷を利用した形で、板橋区側が1万発程度、川向こうの埼玉県戸田市側が5,000発程度、あわせて1万5,000発で、最初に1,800発余りを打ち上げる本当に豪華な花火大会でした。
また、花火大会の前に交流会を行いました。交流会では全国、11市町から代表が参加、関東地区を中心として長野県、あるいは石川県金沢市、岩手県大船渡市からも参加していて、自己紹介しながら、PRしたところであります。

安中市が板橋区となぜ交流を始めるかというと、板橋区は中山道の日本橋の次が板橋宿ということもあり、中山道の最初の宿場町、そして安中市には、板鼻、安中、松井田、坂本と4宿ありますので、中山道の宿場町繋がりで始めたところであります。
当初は、協定を締結後に様々な交流を始めようというような意図もありましたが、いろいろと話し合う中で、まずは先に交流をして、その上で災害協定を始めとした包括連携協定ができればいいなと考えており、引き続き取り組んでいきたいと考えております。
安中市には安政遠足がありますので、そういったイベントに招待するといったことも検討していきたいと考えています。

また、ふるさと納税に関する調査結果を8月2日に総務省が発表しました。
3日に報道機関の皆様にそれぞれ取り上げていただきましたが、安中市は昨年度のふるさと納税額が約5億4,000万円と、県内12市中一番でした。
令和4年度は、約2億2,400万円でして、2.4倍になりました。
令和4年度では12市中8番目の納税額だったのが、昨年度は12市の中でトップになり、非常に喜ばしいことだと考えております。
ミックスナッツを中心とした返礼品がかなり人気があったようですが、こういったありがたい財源を、少子化対策に振り向けるといったことも検討していきたいと考えております。

また、その一方で7月下旬に普通交付税の額が決定されました。
普通交付税は資料によると安中市は非常に少なかったです。
12市では、一番多いのが前橋市で約142億円、高崎市が約128億円でした。
その一方で、最も少ないのが太田市の約7億9,000万円、次が安中市の約17億2,000万円でした。
これは税収が多い自治体は普通交付税が少なくなる傾向がありまして、総務省が配分する制度ですが、他の市ではだいぶ多いところもありますので、安中市としても非常に貴重な財源でもありますので、原因について分析を進めていきたいと考えております。

それでは私の方から一点発表をさせていただきます。

不妊・不育症治療費助成事業の通算助成回数の上限を撤廃します

市は、少子化対策について検討する庁内会議、「STOP少子化!あんなかプロジェクト本部」を立ち上げ、少子化対策の推進に力をいれています。

少子化対策の充実を図るため、先行して9月から不妊・不育症治療費助成事業の通算助成回数の上限を撤廃します。

助成回数

 不妊治療:通算助成回数が5回
 不育治療:通算助成回数が3回

  ↓

 制限なし(令和6年9月1日以降)

 ※1年度あたりの申請回数はこれまで同様1回

対象者

 不妊・不育症治療をしている夫婦で、申請する夫婦のどちらか一方が申請日の1年以上前から安中市民であること

助成対象となる治療・助成額

 医師が認めた医療保険診療および医療保険適用外治療

 【不妊治療】治療費に対する自己負担額の2分の1 上限10万円

 【不育治療】治療費に対する自己負担額の2分の1 上限20万円

 ※その他条件は市HPを参照してください

実績

 不妊治療費助成事業実績(平成20年4月~)
 令和元年度:43件
 令和2年度:48件
 令和3年度:49件
 令和4年度:39件
 令和5年度:42件

不育症治療費助成事業(平成28年4月~)
 令和元年度:1件
 令和2年度:1件
 令和3年度:1件
 令和4年度:0件
 令和5年度:0件

不妊・不育症治療費助成事業の通算助成回数の上限を撤廃します [PDFファイル/279KB]

問い合わせ 保健福祉部健康づくり課保健指導係Tel027-382-1111(内線1176)

 

中学生国際交流事業「イングリッシュ・キャンプ」

安中市の次代を担う公立中学生を対象に国際交流事業を行うことで、異文化への理解を深め、英語学習への意欲、語学力の向上を図ります。

日時 8月21日(水曜日)・22日(木曜日) 午前9時~午後4時15分(日帰り)

場所 学習の森 ふるさと学習館・生涯学習施設

参加者 中学1~3年生:41名  小中学校勤務ALT:10名

ALTと英語で過ごす2日間!

英語を使って、たくさんの活動を実施します。

【主な活動】

 ・空港の入国審査を疑似体験

 ・ALTによる外国の紹介

 ・買い物体験

 ・ボッチャ体験     他

 

中学生国際交流事業「イングリッシュ・キャンプ」 [PDFファイル/537KB]

問い合わせ 教育部学校教育課指導係Tel027-382-1111(内線2232)

 

令和6年度安中市優良工事表彰式を行います

優良な工事を施工した建設業者及び担当者の意欲を高め、市が発注する工事の質の向上を図る目的で行います。

今年度は、令和5年度に施工した工事の中から、安中市優良工事表彰規程に基づき、6件を表彰します。

 

日時 8月19日(月曜日)午後2時~3時

場所 市役所本庁2階201会議室

表彰者 ・小板橋建設株式会社

    ・株式会社石井造園建設

    ・関東建設工業株式会社

    ・株式会社大手組

    ・株式会社茂木設備

令和6年度安中市優良工事表彰式を行います [PDFファイル/263KB]

問い合わせ 企画政策部財政課契約検査係Tel027-382-1111(内線1091)

 

介護保険べんり帳を作成しました

令和6年3月の高齢者福祉計画・第9期介護保険事業計画の策定に伴い、「介護保険べんり帳」(30,000部)https://www.city.annaka.lg.jp/page/9147.htmlを作成、市内全戸に配布しました。(前回は令和3年に作成)

高齢者の皆さんが住み慣れた地域で安心して、生きがいのある生活ができるよう、様々な制度、支援等を案内しています。

 

○内容

 ・介護保険のしくみ、サービス内容

 ・介護が必要になったときの申請からサービス利用の流れ、利用料の目安

 ・介護保険料について

 ・介護予防のための地域、自分でできる取組

 ・高齢者に関する相談、権利擁護事業

 ・地域包括支援センター(ささえ愛センターあんなか)の案内

 ・介護保険以外のサービス

介護保険べんり帳を作成しました [PDFファイル/1.05MB]
問い合わせ 保健福祉部高齢者支援課介護保険係Tel027-382-1111(内線1196)

 

第32回まついだ夢伝大会を開催します

まついだ夢伝大会は、障害の有無にかかわらず、互いの個性を尊重し、だれもが自分の力で参加できる大会です。

平成5年から開催され、今年で32回目をむかえます。

日時 10月20日(日曜日)午前9時 ~

場所 市役所松井田庁舎北側駐車場周辺

コース 松井田庁舎駐車場をスタートし、多機能型支援施設COSMOS前、JR西松井田駅前を通る約800mの周回コース

競技種目 ウオーク・車いす・ラン

参加資格 誰でも参加できます

定員 150人(先着順)

参加費用 1人1,000円

第32回まついだ夢伝大会を開催します [PDFファイル/426KB]


問い合わせ まついだ夢伝大会実行委員会事務局(松井田支所住民福祉課福祉子ども係)Tel027-382-1111(内線2154)

 

第73回磯部温泉祭りを開催します

磯部温泉祭りの花火大会は半世紀以上の歴史を誇り、県内最古の花火大会とされています。

5号玉、スターマイン、仕掛け花火など約2,000発が、碓氷川の河川敷から打ち上げられ、温泉街を彩ります。温泉マークやキャラクターの形をしたユニークな創作花火も見られます。灯篭流しと仕掛け花火大会も行います。

期間 8月15日(木曜日)~17日(土曜日)

主催 磯部温泉祭り実行委員会(磯部温泉組合)

日程 15日(木曜日)19時30分~ 大花火大会※会場周辺交通規制有18時30分~20時45分

(小雨決行、荒天時は17日に延期)

16日(金曜日)19時00分~ 薬師灯篭流し

20時00分~ 仕掛け花火

その他 子どもみこしやサンバパレード、磯部温泉寄席も行います。詳しくは磯部温泉HP<外部リンク>をご覧ください。


第73回磯部温泉祭りを開催します [PDFファイル/259KB]

 

問い合わせ みりょく創出部観光課観光振興係Tel027-382-1111(内線2626)

 

令和6年度 中体連関東大会・全国大会参加報告会

中体連関東大会・全国大会に参加した生徒及び顧問教諭が出席し、結果報告や感想を話します。

日時 8月23日(金曜日)午後2時~3時

会場 市役所本庁305会議室

内容 あいさつ(教育長、中体連会長)

   関東大会・全国大会の報告・感想等(参加選手)

   慰労のことば(市長、市議会議長)、懇談 等

出席者 標記大会へ参加した市内中学校(第一・第二・松井田・新島学園)の生徒及び顧問教員等、市中体連会長、来賓(市長・市議会議長)


令和6年度 中体連関東大会・全国大会参加報告会 [PDFファイル/399KB]


問い合わせ 教育部学校教育課指導係Tel027-382-1111(内線2232)

 

鉄道文化むら「夏休みイベント」

開催日 8月11日(日曜日)~13日(火曜日) 午前10時~午後3時

○『EL/SLぐんま よこかわ』の運行日を含む3日間、お子様やご家族のお客様へのおもてなしとして、次のイベントを実施します。

○イベント実施

 ・ミニジオラマ制作体験(初心者向け)(12日、5キット限定・材料参加費3,000円)

 ・縁日ゲーム(11日~13日、1回100円から)

 ・めだかすくい(11日~13日、1回500円)

 ・キッチンカー出店(11日~12日)  など


鉄道文化むら「夏休みイベント」 [PDFファイル/807KB]


問い合わせ 碓氷峠鉄道文化むらTel027-380-4163

 

碓氷峠鉄道文化むら2024年度『オートキャンプ(後期)』

開催日(後期)

 10月5日(土曜日)・19日(土曜日)、11月16日(土曜日)

 トロッコ列車で行く天然温泉入浴付き。

 展示車両の目の前でキャンプをお楽しみください。


碓氷峠鉄道文化むら2024年度『オートキャンプ(後期)』 [PDFファイル/3.08MB]
碓氷峠鉄道文化むら2024年度『オートキャンプ(後期)』_別添資料 [PDFファイル/440KB]


問い合わせ 碓氷峠鉄道文化むらTel027-380-4163

 

碓氷峠の森公園「夏休みイベント」

○夏休み限定駄菓子売場の設置(峠の湯)7月22日~8月31日

 昔懐かし駄菓子屋さんが開店です。

 100円玉を握って駄菓子屋に通ったあの頃、ちょっぴりノスタルジックな気分に浸れます。大人から子どもまで、幅広い世代の方のご利用を心よりお待ちしております。

○ビアガーデン (峠の茶屋)8月10日~31

 めがね橋に見立てた『ふれあい回廊』でビアガーデンを開店します。

 お風呂上がりの火照った身体をキンキンに冷えたビールでクールダウンしませんか?妙義山を眺めながら地元野菜を使ったおつまみ等と一緒に是非ご利用ください!

 スタッフ一同皆様のご利用を心よりお待ちしております!!

○スイカ割セットの貸出(コテージとキャンプ場)8月1日~お盆過ぎまで

 スイカの販売と共に道具一式を無料で貸出します。

 スイカはビタミンCやリコピン、カリウムなどが豊富で美肌効果や疲労回復効果も期待できます。


碓氷峠の森公園「夏休みイベント」 [PDFファイル/585KB]


問い合わせ 峠の森公園交流館峠の湯Tel027-380-4000

 

ワッペンワーク~夏休みの思い出作り~

日時 8月25日(日曜日) 午前9時30分~午後4時 所要時間20分程度 時間内常時受付

場所 スマイルパーク多目的室

参加費 300円

 

ワッペンワーク~夏休みの思い出作り~ [PDFファイル/1.26MB]

ワッペンワーク~夏休みの思い出作り~_別添資料 [PDFファイル/1.92MB]

問い合わせ NPO法人あんなか元気づくり応援団(あんなかスマイルパーク)Tel027-380-2525

 

元気のレシピ ひまわりのピンクッション

日時 8月26日(月曜日)午前9時30分~11時30分

場所 あんなかスマイルパーク多目的室

定員 先着25名

申込み 不要(当日9時から受付開始)

元気のレシピ ひまわりのピンクッション [PDFファイル/2.2MB]
元気のレシピ ひまわりのピンクッション_別添資料 [PDFファイル/737KB]

問い合わせ NPO法人あんなか元気づくり応援団(あんなかスマイルパーク)Tel027-380-2525

 

スマイルパークのトイレの花子さん ~すみれちゃんのお人形・・・しらない?~

〇怖さレベル…初級

    8月17日(土曜日) 10時~12時、13時~15時

〇怖さレベル…上級

    8月18日(日曜日) 10時~12時、13時~16時

場所 スマイルパーク多目的室・研修室

参加費 無料

トイレの花子さん [PDFファイル/760KB]
トイレの花子さん_別添資料 [PDFファイル/556KB]

問い合わせ NPO法人あんなか元気づくり応援団(あんなかスマイルパーク)Tel027-380-2525

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)