ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > 生涯学習・スポーツ > 生涯学習 > 文化会館からのお知らせ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 観光 > 目的 > 観る > 文化会館からのお知らせ

本文

文化会館からのお知らせ

ページID:0002381 更新日:2025年7月2日更新 印刷ページ表示

松井田文化会館トップ
催し物ガイド
主催事業
施設紹介
利用案内
教室・講座一覧
アクセス
市民フェスティバル 碓氷のつどい

松井田文化会館 催し物のお知らせ

夏休み映画鑑賞会「はたらく細胞」

昨年の話題作「はたらく細胞」を松井田文化会館で上映します。

赤血球や白血球、血小板などの細胞が物語の主役となり、
体内でのさまざまな出来事や病原体との戦いを描くストーリーで、
細胞たちの個性豊かなキャラクターや、彼らが協力して健康を守る姿を通して、
人体の仕組みや免疫の働きについて楽しく学べるエンターテインメント作品です。

日時:2025年8月3日(日曜日)
   午前の部 10時00分〜
   午後の部 13時30分〜
   (上映時間109分)
   ※各回15分前開場
料金:前売り券 一般    800円
        高校生以下 500円
   (当日券は各200円増し)
   ※全席自由席
   ※3歳未満無料(ただし、席を必要とする場合は有料)
場所:松井田文化会館 大ホール

※チケットは松井田文化会館、安中市文化センター、富岡市かぶら文化ホールで、
 7月5日(土曜日)午前9時から販売開始(当日券は松井田文化会館のみで取扱)

安中市合併20周年記念
うすい街道寄席
〜 春風亭 一之輔 蝶花楼 桃花 二人会 〜

UsuiKaidouYose250926

 「いま最もチケットの取れない落語家」と称される春風亭一之輔さんと、
昨今注目を浴びている「明るく元気な」女性落語家、蝶花楼桃花さんが共演する
夢のステージが実現しました!
 伝統的な落語の魅力と新しい風を感じていただけること間違いなしです!

 落語の魅力を存分に味わえるこの機会にぜひ松井田文化会館にお越しください!

日時:2025年9月26日(金曜日)
   13時00分開場
   13時30分開演
場所:松井田文化会館 大ホール
料金:前売券 3,000円(税込)
   当日券 3,500円(税込)
   ※全席指定席​
※チケットは7月25日(金曜日)午前9時より松井田文化会館窓口で発売開始
※未就学児のご入場はできません
※一人4枚まで(発売初日のみ)
※電話でのお申し込みは7月25日(金曜日)午後1時から

電話受付の方法(チケット販売開始日の午後1時から)

表1 電話受付したチケットの引き取り方法について
現金書留
  1. 電話でお名前、電話番号、予約枚数、座席指定の場合は希望の番号をお申し付けください。
    ※窓口の受付時間(9時00分~17時00分)にお申し込みください。
    (月曜休館・祝日の場合はその翌日)
  2. チケット料金を現金書留で、松井田文化会館まで送付してください。
    その際、返信用の封筒にお客様の住所、名前、電話番号を書いて、切手を貼って同封してください
    ※現金書留の手数料はご負担ください。
  3. 返信用の封筒に、予約されたチケットを入れて返送します。
    (普通郵便での返送です。書留をご希望の方は別途書留代をご負担ください。)
    ※公演当日から、一週間以内のお申し込みになると、返送が間に合わないことがあります。お早めにお申し込みください。また、その場合は係まで相談してください。
来館 電話予約から2週間以内にご来館いただき、会館窓口で代金と引き換えにチケットをお受け取りください。

※座席表はこちら[その他のファイル/227KB]

お問い合わせ

安中市松井田文化会館
電話:027-393-4400
安中市松井田公民館
電話:027-393-4401
所在地:〒379-0221 安中市松井田町新堀530(共通)
ファックス:027-393-4403(共通)
Eメール:mabunnka@city.annaka.lg.jp(共通)