本文
安中市高齢者等緊急情報配信サービスのご案内
市では、高齢者や障害者などの緊急情報の取得が困難な方を対象として、ご自宅の固定電話やFAXに緊急情報の配信を行っています。対象となる方は、ぜひご登録ください。
対象者
固定電話の場合
市内に居住している人で、下記1、2のどちらかに該当する人とその家族
- 高齢者(65歳以上)
- 身体障害者手帳(視覚障害)の交付を受けている人
Faxの場合
市内に居住している人で、下記1、2のどちらかに該当する人とその家族
- 身体障害者手帳(聴覚障害)の交付を受けている人
- 高齢者(65歳以上)で、防犯機能付きのため電話での受信ができない人
配信される情報
- 避難情報(高齢者等避難、避難指示など)
- 気象等の特別警報(大雨特別警報、噴火警報など)
- 国民保護情報(弾道ミサイル情報、テロ情報など)
- その他緊急で周知が必要な情報
利用料金
登録料や電話・FAX受信のための通信料は無料です。ただし、FAX受信機のインク、用紙代等は利用者の負担となります。
登録方法
登録申請書に必要事項を記入し、以下の方法により提出してください。
提出書類
提出方法
窓口に持参していただくか、郵送、FAX、電子メールにて提出してください。
提出先
- 窓口:市役所本庁危機管理課または松井田支所松井田振興課
- 郵送:〒379-0192 安中市安中1-23-13 安中市役所危機管理課危機管理係宛
- Fax:027-329-6065
- 電子メール:kikikanri@city.annaka.lg.jp