本文
消費生活センター
消費生活相談
消費生活に関するさまざまな相談や苦情について、専門の相談員が問題解決のためのお手伝いをしています。
訪問販売や商品の購入、サービスの利用にともなって事業者との間に生じたトラブルや疑問・不審な点があったときは、お気軽にご相談ください。
※安中市役所駐車場の南西にある建物です
ご相談方法
来所または電話でご相談をお受けします。
(注) メール(電子申請)でもご相談できますが、回答までに数日かかります。また、内容が複雑であったり、不明な点がある場合は、直接、当センターに来所または電話をお願いするときがあります。
ご相談できる方
安中市内に在住で、ご本人からのご相談をお受けします。ご本人からのご相談が難しい場合は、ご家族など関係者の方のご相談もお受けいたします。
ご相談いただけない(回答できない)もの
以下の場合は、ご相談をお断りすることがありますが、あらかじめご了承ください。
- 価格の妥当性や事業者の信頼性に関するご相談
- 相隣関係や個人間のトラブルに関するご相談
- 事業者や個人事業主からの事業に関するご相談
- フリマアプリなどの個人間売買に関するご相談
- 他の消費生活相談窓口で既に助言を受けているご相談
- 事業者に対する調査や指導の要望など
利用案内
- 所在地 安中市安中1-23-13(安中市役所本庁舎駐車場南側の2階建の建物)
- 電話番号 027-382-2228(相談専用)
- 相談時間 午前9時~午後4時30分(土曜日・日曜日・祝日・年末年始は、お休みです。)
- メール相談 メール相談の詳細とお申込みについては、電子申請による消費生活相談をご覧ください。
- 消費者 最寄りの消費生活センターにつながります。
ホットライン 188(局番なしの3桁番号です。)
※土曜日・日曜日・祝日で、安中市や県の消費生活センターが開所していない場合、年末年始を除いて一部時間帯(10時~12時/13時~16時)で国民生活センターでも相談を受け付けています。
以下のリンク先を参考にしていただき、消費者ホットライン(局番なし)188番にお電話ください。
→土曜、日曜、祝日に利用できる相談窓口(国民生活センター)<外部リンク>
出前講座について
『悪徳商法対策』 ~悪徳商法から自分を守るために~
悪徳商法の手口にだまされないためには、どういうことに気をつけたらいいのか、契約トラブルや悪徳商法から自分を守る知識などの出前講座を開催していますので、お気軽にご利用ください。市内どこでも無料で出前講座に伺います。ご希望の方は、教育委員会の出前講座によりお申し込みください。
くらしのトラブル ご注意ください
消費生活相談窓口である国民生活センターや消費生活センターに寄せられた相談などから、特に気を付けてほしい相談事例について紹介し、トラブルに遭わないための注意点を掲載しています。
また、自己解決をサポートする「消費者トラブルFAQ」を案内していますので、ぜひ参考にしてください。
くらしの安全情報
商品やサービス、設備などにかかわる事故情報をもとに、くらしの中にひそむさまざまな危険から身を守るために、消費者庁など関係機関の注意喚起を紹介しています。
消費生活相談員の募集
市民からの消費生活に関するトラブルの相談に応じる消費生活相談員(会計年度任用職員)を募集しています。
令和7年4月1日採用予定となりますが、消費生活相談の有資格者の方や苦情・相談業務の経験がある方など、広く募集を行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
関係機関
群馬県消費生活センター<外部リンク>
国民生活センター<外部リンク>