本文
あんなかスマイルパーク 指定管理者の公募について
指定管理者の公募について
申請手続等に関してのご質問と回答
申請手続等に関してのご質問と回答は、以下のとおりです。(令和7年8月6日掲載)
なお、今後もご質問があった場合には、随時更新します。
目的
あんなかスマイルパークは、子育て支援の推進や多世代交流の場を提供することにより、地域福祉の向上を図ることを目的に令和3年4月29日に設置された子育て支援拠点です。
現在の指定管理期間が令和7年度末に満了となるため、より一層のサービス向上を図り、効果的かつ効率的にスマイルパークの運営を行っていただきながら、施設管理者としての社会的責任を十分に果たすことのできる指定管理者を公募します。
指定の期間
令和8年4月1日から令和11年3月31日までの3年間(予定)
業務・施設概要等
- 業務の概要
あんなかスマイルパーク管理運営業務- 地域子育て支援拠点事業(「ニコニコ」の運営)
- スマイルパーク管理運営業務及びケルナー遊具等公園施設維持管理業務
※詳細は配布資料の「募集要項」や「仕様書」などをご覧ください。
- 施設の概要
- 名称 あんなかスマイルパーク
- 所在地 安中市原市1990番地1
- 開館日 令和3年4月29日
公募に係るスケジュール
募集要項等の公表
- 要項等資料配布期間
令和7年8月1日(金曜日)から - 配布場所
安中市安中1-23-13 安中市役所 こども課
ホームページからダウンロード(※下記参照)
申請申込受付
- 申請期間
令和7年8月8日(金曜日)~令和7年9月26日(金曜日) 午後5時まで - 受付場所
安中市安中1-23-13 安中市役所 こども課 - 提出方法
申込書類一式を持参又は郵送(書留)で提出すること。
(郵送の場合でも令和7年9月26日(金曜日)必着とする) - 提出部数
原本1部、副本10部を提出すること。
現地説明会
- 第1回 令和7年8月19日(火曜日)
- 第2回 令和7年9月2日(火曜日)
- 申込方法
説明会参加申込書(様式4)によるものとし、保健福祉部こども課に書面または電子メールにより、各開催予定日の1週間前(各回:8月12日(火曜日)・8月26日(火曜日))までに提出すること。
なお、電子メールにより提出した後には必ず電話により受信確認を行うこと。
E-mail:kodomo-ikusei@city.annaka.lg.jp - 当日の流れ
各回午前10時 スマイルパーク集合(2時間程度を予定)
質問受付
- 受付期間
令和7年8月1日(金曜日)~令和7年9月16日(火曜日)午後5時まで - 質問方法
指定管理業務に係る質問は、「質問票(様式5)」によるものとし、保健福祉部こども課に書面または電子メールにより提出すること。電話による質問は不可。なお、電子メールにより提出した後には必ず電話により受信確認を行うこと。
E-mail:kodomo-ikusei@city.annaka.lg.jp - 回答方法
質問に対する回答は、随時行う(原則として安中市ホームページに掲載する。)。
ただし、最終回答日は、令和7年9月22日(月曜日)とする。
◇申請関係スケジュール
内容 | 期間 | 備考 |
---|---|---|
募集要項等の公表 | 令和7年8月1日(金曜日)から | |
申請申込受付 | 令和7年8月8日(火曜日)から令和7年9月26日(金曜日) | 午後5時まで |
第1回現地説明会 | 令和7年8月19日(火曜日) | ※8月12日までに申込 |
第2回現地説明会 | 令和7年9月2日(火曜日) | ※8月26日までに申込 |
質問受付 | 令和7年8月1日(金曜日)から令和7年9月16日(火曜日) | 午後5時まで |
選定委員会・プレゼンテーション審査 | 令和7年10月を予定 | |
指定管理に係る議案の提案 | 令和7年11月を予定 |
配布資料(ダウンロード)
『あんなかスマイルパーク指定管理者募集要項』 [PDFファイル/10.28MB]
・募集要項関係:申請書様式集 目次 [PDFファイル/80KB]
- 【様式第1号】指定申請書 [Wordファイル/13KB]
- [様式2]事業計画書 [Wordファイル/19KB]
(別紙1)代表者及び役員等名簿 [Wordファイル/16KB] - [様式3]申告書 [Wordファイル/13KB]
- [様式4]説明会参加申込書 [Wordファイル/15KB]
- [様式5]質問票 [Wordファイル/15KB]
- [様式6]収支計画書 [Excelファイル/27KB] ※様式6-1、6-2、6-3の3種類あります。
(参考)あんなかスマイルパーク指定管理者選定 審査基準(採点表) [PDFファイル/469KB]
『あんなかスマイルパーク管理運営業務仕様書』 [PDFファイル/851KB]
・仕様書関係:別記・別表・様式
- (別記1)利用者に提供する必要のある情報について [PDFファイル/84KB]
- (別記2)あんなかスマイルパーク標準利用管理要領 [PDFファイル/119KB]
- (別記3)管理物件 [PDFファイル/147KB]
- (別記4)あんなかスマイルパーク施設点検要領 [PDFファイル/98KB]
- (別記5)ケルナー広場及び水遊び場管理運営規程 [PDFファイル/160KB]
- (別記6)インクルーシブ広場管理運営規程 [PDFファイル/150KB]
- (別記7)植栽管理共通仕様 [PDFファイル/111KB]
- (別記8)植栽管理共通仕様(詳細) [PDFファイル/372KB]
- (別記9)あんなかスマイルパーク植栽管理基準 [PDFファイル/109KB]
- (別記10)あんなかスマイルパーク園内清掃管理仕様・基準 [PDFファイル/206KB]
- (別記11)地域子育て支援拠点事業仕様書 [PDFファイル/239KB]
- (別表1)公園施設チェックリスト [PDFファイル/4.26MB]
- (様式第1号)総括責任者等選任(変更)届出書 [PDFファイル/58KB]
- (様式第2号)年間維持管理作業実施計画書・報告書 [PDFファイル/119KB]
- (様式第3号)公園施設破損等報告書 [PDFファイル/58KB]
- (様式第4号)事故報告書 [PDFファイル/81KB]
- (様式第5号)苦情等関連報告書 [PDFファイル/67KB]
- (様式第6号)管理日誌 [PDFファイル/79KB]
参考資料
- あんなかスマイルパーク条例 [PDFファイル/251KB]
- あんなかスマイルパーク条例施行規則 [PDFファイル/386KB]
- 令和6年度管理運営業務に係る収支決算状況 [PDFファイル/143KB]
- 令和6年度来館者数 [PDFファイル/16KB]
- 記者発表内容(概要)(スマイルパーク公募関係) [PDFファイル/513KB]
- 記者発表内容(スマイルパーク公募関係) [PDFファイル/731KB]