ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政 > 市政運営・行政改革 > 記者発表等 > 市長の部屋 > 令和5年度第24回定例記者発表(3月28日)

本文

令和5年度第24回定例記者発表(3月28日)

ページID:0013010 更新日:2024年3月29日更新 印刷ページ表示

定例記者発表の説明要旨と資料を掲載します。

​​​

定例記者発表での市長のあいさつです。聞き取りにくい点等、多少の編集を行っています。

本日は令和5年度第24回定例記者発表を行いたいと存じますが、今年度最後の記者発表になります。
これまで報道機関の皆様には、積極的に情報発信をしていただきまして、良い報道をしていただき、誠にありがとうございます。
今年度は24回で、トータル312件発表をさせていただきました。
1回平均ですと13件になりまして、このようにできる限り市の情報をお知らせしていきたいと考えております。
そして鉄道文化むら、そしてまたスマイルパークからも色々と報道提供もさせていただきまして、また今日は議長をはじめ、議会の皆様もご出席をいただきまして、発表していただくことになっておりますので、ぜひ取り上げていただければ、ありがたいと思っております。
よろしくお願いいたします。

先ほど、選抜甲子園のベスト8の試合が終わりまして、健大高崎と山梨学院が対戦しましたが、ベスト4に進出することが決定しました。
6対1で健大高崎が勝利しましたが、12年ぶりのベスト4ということで、この12年前はちょうど健大高崎と、私の母校であります高崎高校がダブルス出場をしたときで、私も甲子園に応援に行った思い出があります。その際には、県の教育委員会の教育次長と一緒に、群馬県の場合、宿舎が同じなので、健大高崎、高崎高校を激励に行った思い出があります。
ぜひ、選抜初めての甲子園の優勝旗を群馬県に持ち帰っていただくことを願っております。

本日午前中は、保育園の卒園式がありました。非常に感動的な卒園式でしたが、やはり状況を見ますと、少子化がかなり進んでいるといったこともありまして、この後発表させていただきますが、市としてもできる限りの思い切った対策をしていかなければならないとそのように改めて感じたところであります。
今日は18件ありますので、早速発表に移らせていただきます。私からは2件発表させていただきます。

『第3次安中市総合計画』
(あんなか まちづくりビジョン2024)を策定しました
『第3次安中市総合計画』を策定しました

これからの安中市をつくるための総合的なまちづくりの最上位計画です。


※計画期間:令和6年度~13年度

 

 

少子化対策、人口の減少抑制策につなげるたの「まちの将来像」


住んで良かった 豊かで魅力ある元気な 新しいあんなか ~さらに、光り輝くまちへ~

 

 

市民とともにすすめるまちづくり


さまざまな人の声を取り入れるための取組
・審議会(学識経験者、関係機関、各分野の専門家)
・ワークショップ(市民、高校生)
・アンケート(市民、高校生、中学生、転入者)
市民の目線に立ち、市民とともに創りあげ、より親しみを感じるよう、愛称を「あんなか まちづくりビジョン2024」とします。

 

 

新年度のプラン


1.計画の適正な進行管理
2.第3次安中市総合計画の「紹介動画」・「漫画版」を作成
動画…若者も含めて多くの市民に知っていただくため
漫画…子どもたちにも読みやすく、分かりやすい内容

 

 

企業の皆様へのお願い


紹介動画及び漫画版を作成するにあたり、企業の皆様からの寄付を受け付けます。
※事業費の見込み 約350万円
寄附企業様の企業名を、動画や漫画の最後で掲載させていただきます。

 

問い合わせ
政策・デジタル推進課 政策・デジタル推進係Tel027-382-1111(内線1022)

『第3次安中市総合計画』(あんなか まちづくりビジョン2024)を策定しました [PDFファイル/711KB]

 

「子どもたちが健やかに育つまち」を目指して

 

マタニティサポート給付金創設


子育て家庭への更なる経済的支援として、市独自施策で「出産・子育て応援交付金」の対象者に50,000円上乗せ給付 → 合計100,000円を上乗せ給付
【給付対象者】
(1)令和6年4月1日以降、妊娠届出をした妊婦
(2)令和6年4月1日以降に出生した子ども

 

 

1か月児健康診査支援事業開始


【現状】
・費用は自己負担

【令和6年度】
・健診費用補助開始(1人4,000円)
・対象:令和6年4月1日以降に生まれた子ども

 

 

副食費を無償化します


保育所・認定こども園等における3歳児~5歳児クラスの幼児は、副食費が無償化されます
〇無償化の対象幼児(市内在住の保護者)
【現状】第3子以降の子ども

【令和6年度】3歳児以上のクラスのすべての子ども

 

問い合わせ
保健福祉部健康づくり課保健指導係Tel027-382-1111(内線1173)
保健福祉部子ども課幼児教育保育係Tel027-382-1111(内線1167)

「子どもたちが健やかに育つまち」を目指して [PDFファイル/813KB]
「子どもたちが健やかに育つまち」を目指して_別添資料 [PDFファイル/315KB]

 

総務省 地域おこし協力隊協力隊公式YouTubeチャンネル
地域おこし協力隊TVに能代 紘平 隊員が出演!


政府は、地域おこし協力隊の現役隊員数を令和8年度までに10,000人とする目標を掲げています。
この目標を達成するため、能代隊員が「これから地域おこし協力隊」になりたい人へ、「メリット」「デメリット」「できること」、「できないこと」を伝えます。
公開日 3月21日(木曜日)
総務省地域おこし協力隊公式YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/watch?v=RozUKSYBWlI<外部リンク>

 

問い合わせ 企画政策部政策・デジタル推進課移住定住係Tel027-382-1111(内線1025)

地域おこし協力隊TVに能代 紘平 隊員が出演! [PDFファイル/745KB]

 

すみれケ丘聖苑の施設を法要でも利用できます


市は、令和5年4月にすみれケ丘霊園を整備し、多くの方から墓地の申し込みをいただいています。
それに伴い、霊園等の使用者から法要等ですみれケ丘聖苑の式場や待合室の利用希望が数多く寄せられていました。今回、その要望に応えて、式場及び待合室の法要等での使用について、お知らせします。
※金額・時間等はお問い合わせください
使用可能施設 式場・待合室(第5和室)・礼拝ホール(無料)

 

問い合わせ 市民環境部市民課すみれケ丘聖苑Tel027-382-2554

すみれケ丘聖苑の施設を法要でも利用できます [PDFファイル/994KB]

 

市民活動推進事業補助金の対象事業を募集します


地域の活性化、地域課題の解決を目的として団体が新たに取組む事業に対し、スタートアップ資金として3年を限度に補助金を交付します。
●募集期間 4月1日(月曜日)~5月10日(金曜日)
●対象事業 市民の誰もが参加できる自主的な公益活動で、継続性・発展性のあるもの
●補助上限額 1年目:20万円 2年目:15万円 3年目:10万円

 

問い合わせ 市民環境部市民課市民協働係Tel027-382-1111(内線1027)

市民活動推進事業補助金の対象事業を募集します [PDFファイル/805KB]
市民活動推進事業補助金の対象事業を募集します_別添資料 [PDFファイル/344KB]

 

第4次安中市男女共同参画計画を策定しました


〇基本理念 女性も男性も 自分らしく輝く 安中市の実現
〇計画の性格 男女共同参画社会基本法に基づく基本計画・女性活躍推進法に基づく推進計画・DV防止法に基づく基本計画
〇計画期間 令和6年度から令和10年度までの5年間
〇計画の内容 基本目標1 男女共同参画の意識づくり 基本目標2 あらゆる分野における男女共同参画の促進 基本目標3 すべての人が安心して暮らせる環境づくり

 

 

主な目標値


●社会全体で男女が平等になっていると感じる割合
令和4年度   15.7% ⇒  令和9年度    25.0% 
●審議会等委員の女性比率
令和5年4月  32.6% ⇒  令和10年4月  40.0% 
●市職員における男性の育児休業取得率
令和4年度    8.3% ⇒  令和10年度  100.0% 

 

問い合わせ 市民環境部市民課市民協働係Tel027-382-1111(内線1027)

第4次安中市男女共同参画計画を策定しました [PDFファイル/769KB]

 

市職員の「仕事」と「子育て」を両立するための人事制度の改正について

 

育児休業を取得する職員の昇任・昇格の取り扱いの変更


現行 在級年数から育児休業期間の2分の1を除算。

改正後 育児休業の取得期間を除いた実際に勤務した期間が必要在級年数の8割を満たし、かつ、勤務成績が良好であれば、昇任・昇格の対象とする。

 

適用年月日 令和6年4月1日

問い合わせ 職員課給与厚生係Tel027-382-1111(内線1034)

市職員の「仕事」と「子育て」を両立するための人事制度の改正について [PDFファイル/998KB]

 

能登半島地震における災害派遣職員の活動報告会を行います

 

被災地に職員を派遣しました


市は、日本水道協会・群馬県危機管理課からの要請に応え、能登半島地震被災地へ市職員22人を派遣。現地では給水活動・被害家屋調査等の支援活動に従事しました。
派遣先 輪島市(給水活動)・かほく市(住家被害認定調査)

 

 

報告会を行います


日時 4月8日(月曜日)午後3時30分~
場所 本庁舎2階202会議室
派遣職員 市職員22人
・給水活動支援(3クール):20人
・住家被害認定調査:2人
業務内容 ・日本水道協会からの要請による給水車派遣、給水活動
・群馬県危機管理課(支援チーム)からの派遣要請による住家被害認定調査への参加

 

問い合わせ 職員課人事研修係Tel027-382-1111(内線1033)

能登半島地震における災害派遣職員の活動報告会を行います [PDFファイル/669KB]

 

令和6年度 安中市区長等委嘱状交付式


新年度から新たに区長及び区長代理者となられる方々に市長から委嘱状を交付します。
今後、市民と行政との橋渡し役として、行政の一端を担っていただきます。
日時 4月1日(月曜日)午後1時~
場所 市役所本庁舎2階第201会議室
出席者 各地区代表区長(代理受領)14名

 

問い合わせ 総務部行政課行政統計係Tel027-382-1111(内線1042)

令和6年度 安中市区長等委嘱状交付式 [PDFファイル/633KB]

 

相続登記の無料相談会を開催します


主催 群馬司法書士会(Tel027-224-7763)
日時 4月18日(木曜日)午後1時~4時
場所 市役所本庁舎2階201会議室
相談時間 1組あたり30分
相談の相手 司法書士(群馬司法書士会会員)
相談方法 予約不要・当日受付(受付時間:午後0時30分~3時)

 

問い合わせ 総務部税務課固定資産税係Tel027-382-1111(内線1067)

相続登記の無料相談会を開催します [PDFファイル/508KB]

 

令和5(2023)年度市税収入見込前年比増 過去2番目の見通し
117億円 2年連続で前年対比プラス

 

〇過去最大の平成19年度119億円に次ぐ2番目の見通し
市税全体 117億円 前年度比+3億円(+2.6% )

〇製造業を中心とした堅調な企業業績で法人市民税の増
31億円 前年度比+1.2億円(+ 4.3% )

〇設備投資の増加で固定資産税の増(過去最大の見込)
50億円 前年度比+1.8億円(+3.7% )

〇個人市民税・軽自動車税は微増、その他の税は前年並み

問い合わせ
総務部税務課Tel027-382-1111(内線1060)
総務部収納課Tel027-382-1111(内線1080)

令和5(2023)年度市税収入見込 前年比増 過去2番目の見通し [PDFファイル/602KB]

 

春の全国交通安全運動に先駆け、自転車安全利用パレードを実施します

 

春の全国交通安全運動


期間 4月6日(土曜日)~4月15日(月曜日)
市交通対策協議会(市・安中警察署・市交通安全協会)では、出動式および自転車安全利用パレードを行います。
日時 令和6年4月5日(金曜日)午後2時から
会場 安中市文化センター駐車場
参加者 安中市長、安中市議会議長、安中警察署長、安中市交通安全協会長、安中市運転安全管理者協議会長、サイクリングクラブCO2bicycleの皆さま 合計約30名

 

 

自転車安全利用パレードを実施します


目的 自転車利用者のヘルメット着用および自転車保険の加入促進
日時 4月5日(金曜日)出発式に続き行います。
コース 安中市文化センター ~ 市役所松井田庁舎 (旧中山道をパレードします)
協力 安中市のサイクリングクラブCO2bicycle(15名)
その他 出発式は同日午後2時から安中市文化センター駐車場で開催

 

問い合わせ 総務部危機管理課交通防犯係Tel027-382-1111(内線1032)

春の全国交通安全運動に先駆け、自転車安全利用パレードを実施します [PDFファイル/646KB]

 

「子育て」を応援します 安中市の子育て応援支援策

 

県内初 ヤングケアラー支援条例を制定


子どもが健やかに成長できる環境づくりのため、ヤングケアラーの支援に関する基本理念を定めました
●令和6年4月1日施行
●条例の内容(理念条例) ・市の責務 ・各機関の役割と連携 ・広報および啓発の推進と支援体制の整備 等
●今後の展開 ・ホームヘルプサービスの実施

 

 

ほかにも様々な支援を充実させます


●ひとり親家庭への支援
・学童クラブ利用料を半額に(課税世帯も半額化)
・ファミリー・サポート・センター利用料減免(令和6年4月から1時間あたり200円)
●保育の質の向上への支援
・保育士確保対策事業補助金 → 手厚い配置のための保育士人件費を補助(月額8万円 1園あたり1名 上限6か月)

 


問い合わせ 保健福祉部子ども課Tel027-382-1111幼児教育保育係(内線1167)・子ども育成係(内線1166)

「子育て」を応援します 安中市の子育て応援支援策 [PDFファイル/655KB]

 

第2回あんなか景観まちづくり賞の募集を開始します


安中らしい景観をかたちづくっている魅力的な空間や住宅・店舗、景観まちづくり活動を行っている人・団体を表彰するため、『第2回あんなか景観まちづくり賞』の募集を開始します。
●応募期間 4月1日(月曜日) 5月31日(金曜日)
●応募対象 まちなみ空間部門およびまちづくり活動部門
※評価の視点をHPで公開
●審査・表彰
令和6年7月以降 景観審議会による現地視察および審査行い、市が優秀賞・奨励賞決定
令和6年10月以降 市が開催する景観イベントに合わせて授賞式開催およびパンフレット作成

 

問い合わせ まちづくり部都市計画課計画係Tel027-382-1111(内線1211)

第2回あんなか景観まちづくり賞の募集を開始します [PDFファイル/577KB]
第2回あんなか景観まちづくり賞の募集を開始します_別添資料 [PDFファイル/1.22MB]

 

3月29日から安中榛名駅前カーシェアリングの利用を再開します


【利用・予約開始日時】 令和6年3月29日(金曜日)午前0時~
【使用車両】 ダイハツ・タントファンクロス

 

問い合わせ まちづくり部都市計画課交通政策係Tel027-382-1111(内線1222)

3月29日から安中榛名駅前カーシェアリングの利用を再開します [PDFファイル/901KB]

 

安中市の水道にマスコットキャラクター誕生~水道事業創設70周年記念事業~


〇安中市水道事業70周年記念事業の一環として誕生しました
〇原市杉並木沿いにある並木副配水池と安政遠足侍マラソンをモチーフに市職員がデザイン
〇市内3校に通う高校生から名前を募集、6月2日(日曜日)の久保井戸浄水場一般開放イベントで発表予定

 

問い合わせ 上水道事務課庶務係Tel027-382-1111(内線3111)

安中市の水道にマスコットキャラクター誕生~水道事業創設70周年記念事業~ [PDFファイル/830KB]

 

開かれた議会の実現を目指して!
「議会改革度調査2023」ランキングが発表され安中市議会は大きく躍進しました


早稲田大学マニュフェスト研究所による議会改革状況に関する調査「議会改革度調査2023」の調査結果
全国総合 156 位(回答率 87.6 % 1,562議会/1,784議会 前年度1,149位)
情報共有 363 位(前年度814位)
住民参画 76 位(前年度1,261位)
機能強化 341 位(前年度1,099位)

 

 

主な議会改革の取組


安中市議会では、議会改革をさらに進めるべく様々な取り組みを行ってきました
○情報共有
・行政視察の報告書をホームページに掲載しました
・議案をホームページで公開しています
・傍聴者に議案書の貸し出しをはじめました
○住民参画
・議会報告会を開催しました
・高校生との意見交換会を開催しました
○機能強化
・請願者が委員会で趣旨説明ができるようになりました
・正副議長選挙で所信やマニュフェストの表明を行いました

 

問い合わせ 議会事務局Tel027-382-1111(内線1355)

開かれた議会の実現を目指して!「議会改革度調査2023」ランキングが発表され安中市議会は大きく躍進しました [PDFファイル/1.15MB]
開かれた議会の実現を目指して!「議会改革度調査2023」ランキングが発表され安中市議会は大きく躍進しました_別添資料 [PDFファイル/667KB]

 

透明シールで作る手形アート


日時 4月18日(木曜日)午前9時30分~午後1時30分
場所 スマイルパーク多目的室
参加費 300円
その他 材料がなくなり次第終了。時間内であれば、いつでも参加できます。(所要時間20分程度)
問合せ スマイルパークTel027-380-2525

透明シールで作る 手形アート [PDFファイル/530KB]
透明シールで作る 手形アート_別添資料 [PDFファイル/700KB]

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

所信表明・施政方針
メッセージ
フォトレポート