本文
定例記者発表の説明要旨と資料を掲載します。
定例記者発表での市長のあいさつです。聞き取りにくい点等、多少の編集を行っています。
皆さんこんにちは。令和5年度第5回定例記者発表にあたりましてご挨拶を申し上げます。報道機関の皆様には大変お忙しい中お集まりいただきまして誠にありがとうございます。
昨日ですね碓氷関所大祭開催実行委員会の総会がありました。これは、関所大祭実行委員会、碓氷関所保存会そして安中市が主催ということで、10月29日に碓氷関所跡で行うこととなりました。コロナ前は安政遠足と同日の開催、5月の第2日曜でしたが、コロナ禍もありこのところ開催できていませんでしたが、今回は秋に行うということを決定をいたしました。
特に今年は、碓氷関所設置400年という節目の記念すべき年を迎えておりますので、記念事業等、様々な取り組みをしていきたいと考えております。詳細は今後あらためて、ご案内をさせていただきたいと思いますが、スタンプラリー等、様々な企画を考えております。市役所本庁舎並びに松井田庁舎にも、懸垂幕を設置するなど、早めに準備をしていきたいと考えております。
総会後に上信越道の北野牧トンネルの上部の約70m岩塊の工事個所を職員と視察をしてまいりました。
NEXCO東日本の長野工事事務所長に案内していただきましたが、すごい工事でして、事業費総額250億円とGメッセ群馬並みのようです。通行車の安心安全を守るために、そのような危険を防止する措置を取っていただけるというのは非常にありがたいことで、心からNEXCO東日本に感謝をしております。
岩塊に上るまでにはモノレールが設置されていて、その最大斜度は38度もあります。10人乗りのモノレールが2台設置されていますが、まるでスキーのジャンプ台やジェットコースターを上り下りしているようでした。大林組が工事をしているとのことでしたが、安全を確保したうえで、市としても活用を今後いろいろと検討していきたいと考えております。
今日は前回の記者発表のときにお話ししたとおり、広報主任との懇談会の中で、この記者発表のやり方を少し変更した方がいいという意見もありまして、それぞれ大事な案件ですが、その中でも私から発表させていただく案件が2件ありますので、よろしくお願いいたします。
市と群馬ダイハツ自動車株式会社は、令和5年4月に地域モビリティの確保をはじめとして、様々な分野で協力し地域活性化を図るため、包括連携協定を締結し、包括連携協定の最初の取り組みとして、「ダイハツステーション安中榛名駅前」をオープンし、官民連携カーシェアリングをスタートします。安中榛名駅を利用する観光客をはじめ、地元住民の方々のモビリティの一つとして多用途で活用されることを目指します。
○カーシェアリングダイハツステーション「安中榛名駅前」について
1.スタート日時 6月20日(火曜日)午後3時~
2.車両設置場所 安中榛名駅前第一駐車場(安中市東上秋間2506-1)
3.設置台数・車種 1台・ダイハツ「タントファンクロス」
4.利用料金 15分220円~(登録無料)
※その他パック料金有。いずれも保険料・ガソリン代込み
5.スタートセレモニー 6月20日(火曜日)午後2時~
※安全祈願、ゴールデンキー授与、操作デモ(予定)
6.利用に関すること群馬ダイハツ自動車株式会社安中店(Tel027-380-1122)
市は、本来の目的に支障がない範囲内で、市営住宅の空き住戸の活用を進めています。その一環として、6 月から精神障害者用グループホーム(サテライト型住居)としての活用を開始しました。
このグループホームとしての利用は社会福祉法人等が障害者総合支援法に規定する共同生活援助事業として、「グループホーム事業」を実施する場合に、市営住宅を利用することができるものです。
〇該当の市営住宅
市営米山団地(集合住宅型)の1戸
〇グループホームとしての利用条件
対象事業 公営住宅法第45条第1項の事業等を定める省令(以下「省令」)第1条に規定する事業
運営主体 市営住宅を使用することができる主体は、社会福祉法第22 条に規定する社会福祉法人その他省令第2条に規定するもの。
期間 使用許可の期間は原則1年以内とする。住宅の需要等を勘案のうえ、更新することを妨げない。
市は、旧安中高校の校舎開放イベントを開催します。校舎内を自由に見学できるほか、ロケスポットを安中市観光機構のガイドで回るツアー、市内高校生と飲食店が考案したロケ弁販売、紙飛行機飛ばし大会等を行います。さらに、午前11時から昭和48年の南校舎竣工当時の校内新聞等が包まれたタイムカプセルのお披露目も行います。
1.日時 6月25日(日曜日)午前9時~午後3時
2.場所 旧安中高校校舎
3.内容 ロケスポットガイドツアー、タイムカプセルのお披露目ほか
4.駐車場 安中市役所本庁舎駐車場
※当日は安全面のため、安中体育館の駐車場は使用できません。
5.その他
○同日にスポーツセンターで開催される安中青年会議所主催のバルーンフェスとはシャトルバスで行き来できるようにしています。シャトルバスを本庁舎駐車場・スポーツセンター東側駐車場間で運行予定です。
○内容やシャトルバスの運行スケジュール等、詳細は市HPをご確認ください。
毎年6月23日から29日は「男女共同参画週間」です。誰もが個性と能力を発揮できる男女共同参画社会を実現するためには、一人一人の理解と取組みが必要です。
市は、この男女共同参画週間にちなみ、市内図書館に男女共同参画に関係する図書の特設コーナーを設置しています。図書館を訪れる人が気軽に本を手に取り、男女共同参画に関心をもっていただけるよう幅広い内容でそれぞれ20冊ほどの本を用意しています。
1.期間 6月1日(木曜日)~6月30日(金曜日)
2.場所 安中市図書館(安中市文化センター内)・松井田図書館(安中市松井田文化会館内)
市は、エネルギ-・食料品価格等の物価高騰の影響を受けた低所得世帯の生活者を支援するため、「電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金」の給付を行います。
対象者は、安中市の住民基本台帳に記載されている世帯(基準日:令和5年6月1日)で、世帯全員の令和5年度分の住民税均等割が非課税であり、かつ、住民税が課されている他の親族等の扶養を受けていない世帯が対象です。
1.支給手続
(1)電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金を世帯主の本人名義で受給した世帯
→6月中旬以降に給付金のおしらせが届きます。変更がなければ手続は不要です。
(2)支給要件の確認が必要な世帯
→6月下旬以降に確認書が届くので、内容を確認して返信が必要。
(3)令和5年1月2日以降に安中市へ転入した方または未申告者がいる世帯
→申請が必要です。
2.支給額 1世帯あたり3万円
3.申請期限 令和5年10月31日(火曜日)まで
“社会を明るくする運動”は、すべての国民が、犯罪や非行の防止と、犯罪をした人や非行のある少年の更生に対して理解を深め、力をあわせて、犯罪や非行のない安全で安心な地域社会を築こうとする全国的な運動です。その運動期間に合わせ市は第73回“社会を明るくする運動”安中市推進委員会を次のとおり開催するほか、広報活動・パレードを実施します。
〇第73回“社会を明るくする運動”安中市推進委員会の開催について
1.開催日時 6月27日(火曜日)午後2時~
2.場所 松井田文化会館大ホ-ル
3.内容 議事(市社明運動の実施要項(案)並びに実施計画(案))説明および承認について
4.参加者 安中市長、前橋保護観察所長、安中市議会議長、群馬県議会議員、安中警察署長、安中市教育長、安中保健福祉事務所長、安中市議会福祉民生常任委員長等
〇社明街頭広報活動・パレ-ドの開催について
1.開催月日7月4日(火曜日)
2.場所
・安中地域午前10時~11時20分 ベイシア安中店、ヤオコ-安中店で啓発物品を配布
・松井田地域午前10時~パレ-ド、午前10時45分~11時15分Aコ-プ松井田店で啓発物品を配布
クビアカツヤカミキリはサクラやウメ、モモなどのバラ科の樹木に寄生し、枯死させる等の被害をもたらす「特定外来生物」です。市は、クビアカツヤカミキリの幼虫による被害樹木が確認された場合、被害の拡大を防ぐため駆除用品の配布をしています。成虫やフラス(幼虫の排泄物)を見つけたら、発見場所を市農林課または「ぐんまクビアカネット」によりお知らせください。
県内では平成27年に初めて確認され、年々生息域が広がってきています。幼虫は2~3年をかけて木の中で成長し、6月から8月にかけて羽化、他の樹木に産卵することにより被害を拡大します。令和5年5月現在、安中市では確認されていませんが、成虫を見つけた場合はその場で駆除が必要であり、飼育や生きたまま持ち運ぶことは禁止されています。
1.配布対象者 被害樹木のある土地の所有者または権利設定等がされている人
2.配布内容 拡散防止ネット(被害木1本につき4m)、エアゾール殺虫剤
3.その他 詳しくは、市HPで「クビアカツヤカミキリ」で検索してください
市は、市内で製造業を営む事業者の販路拡大を促進するため、「あんなか産品」を取り扱う事業者による展示・商談会「あんなか産品マッチング商談会」を開催します。
本事業は、市長公約の「経済から選ばれるまちへ」の取り組みとして行う新規の事業です。この商談会を端緒とし、市内の優れた企業を積極的に紹介することで本市の産業振興を推進していきます。当日は12社14ブースが出展します。
1.日時 7月12日(水曜日)午前10時~午後4時
2.会場 Gメッセ群馬2階メインホールC
3.出展 企業市内の製造業を営む事業者12社
4.内容出 展企業による製品等の展示・PR(会場では商品の販売はありません)
市長が市内の学校を訪問し、授業を参観したり、学校の教育活動の様子や子どもたちの様子等について協議することで、学校教育の充実を図ります。昨年度は、松井田小学校、松井田中学校を訪問し、統合後の子どもたちの様子を参観しました。
また、令和4年度末に廃校となった松井田北中学校を訪問した際には、「細野の未来を考える授業」に参加し、生徒たちの思いを受け止め、生徒と一緒に細野の未来について考えました。今年度は、1学期に磯部小、東横野小学校、2学期には、原市小学校、細野小学校、西横野小学校、第一中学校を訪問します。
訪問予定
○1学期 磯部小学校6月29日(木曜日)午前10時20分~11時30分
東横野小学校6月30日(金曜日)午前10時25分~11時30分
○2学期 原市小学校(未定)、細野小学校(10月20日)、西横野小学校(11月21日)、第一中(9月20日)
※各校とも訪問時刻は未定
市教育委員会は、ALSOK 群馬株式会社の協力をえて、市内小学校10 校の低学年生を対象に防犯授業『ALSOK あんしん教室』を行います。
この事業は昨年度から開催しているもので、登下校中に危険に遭わないために、子どもたち自身が『自分の身は自分で守る』という危険回避の心構えをしっかりと学んでもらうための授業です。
当日は『いかのおすし』というキーワードを中心に、育みに応じたロールプレイング形式で授業を行います。
市は、安中市社会福祉協議会に委託し、フードバンク事業を行っています。市役所本庁舎、松井田庁舎および市内4か所の郵便局にフードバンクポストを設置し、企業や市民から食料品などの寄付を募っていますが、この度、次のとおり食料品の寄附の受付(フードドライブ)と食糧支援(生活サポート応援広場)を実施します。
〇フードドライブ
家庭で使いきれない未使用食品などの寄付を受け付けます。寄付していただいた食料品は、生活にお困りな世帯にお配りします。
1.日時 7月9日(日曜日)午前9時30分~正午
2.場所 あんなかスマイルパ-ク
3.寄付を受け付ける食品
米、パスタ、乾物、保存食品、フリーズドライ食品、インスタント食品、レトルト食品、調味料各種、食用油、飲料(アルコール以外)など常温で保存可能で、賞味期限が2か月以上あるもの
〇生活サポ-ト応援広場
提供していただいた食品等を、生活福祉資金(特例貸付)の借入世帯を対象に無料で配布します。同時に相談窓口を開設します。
1.日時 6月23日(金曜日)午前10時~午後4時
2.受取場所 ふ~どばんくannaka(あんなか)(碓氷安中農業協同組合東横野ふれあいセンター事務所)
3.対象者 生活福祉資金(特例貸付)の借入世帯100世帯(先着順)
4.その他
・開催通知は、対象借入世帯に郵送、要電話予約
・駐車場は、東横野公民館を利用します。
・配布物は、お米、レトルト食品、乾麺等です
碓氷峠鉄道文化むらは、毎年恒例のオートキャンプを開催します。園内で宿泊ができる貴重な体験をお楽しみいただけます。
1.開催日 10月21日、11月11日(各日とも土曜日)
2.テント設置場所各日とも園内2か所テント張数23張
※詳細は別添のチラシをご確認ください
3.料金(入園料、トロッコ往復運賃、峠の湯入館料含む)
参加料大人…1名3,800円
子ども(小学生以下)…1名1,100円
テント…1張り2,000円(貸し出しは+3,000円)
自動車…1台2,000円(キャンピングカーは4,000円)
薪(希望者のみ)…1束500円
4.受付開始 実施日3か月前の1日の午後1時30分から電話受付開始
5.キャンセル料
実施日の2週間前の前日まで…無料
2週間前から1週間前の前日まで…合計代金の10%
1週間前から前日まで…合計代金の30%
当日…合計代金の50%
※自然災害等による場合は無料