ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政 > 市の取り組み > 移住・定住促進 > 【地域おこし協力隊】チイキを掘って、掘って、撮って。 「見つけ屋」、 募集。

本文

【地域おこし協力隊】チイキを掘って、掘って、撮って。 「見つけ屋」、 募集。

ページID:0014272 更新日:2024年6月5日更新 印刷ページ表示

 

安中市地域おこし協力隊の募集

【募集説明会@オンライン】

 申込をご検討中の方に向け、オンラインにて募集説明会を開催します。

 説明会には現役の安中市地域おこし協力隊員やNPO法人ぐんま地域おこし協力隊ネットワーク(中間支援団体)のメンバーも参加します。

 着任後の「こんなはずじゃなかった」を未然に防ぐために疑問点や不安な点はどんどん質問してください!

〈日程〉

第一回:6月21日(金曜日) 19時00分〜
第二回:7月  5日(金曜日) 19時00分〜

〈お申し込み先〉

https://logoform.jp/form/Jie8/604889<外部リンク>

東京駅から”1時間”のアクセス◎なまち

安中市は群馬県の西部に位置するまちです。

北陸新幹線「安中榛名駅」は東京駅から約1時間の好アクセスです。

また、群馬県の中心市街地である高崎市も程近く、買い物も便利で住みやすいまちです。

冬の気温は平均10度で、雪は基本的に積もりません。普段の生活で雪かき等は不要です。

【安中市を象徴するモノ、コト、キーワード】​

・峠

・快晴

・橋

・温泉

・梅林

・製糸場

地域おこし協力隊を募集する理由

 ともに取り組みたいことは、安中市ならではの「魅力再発掘」です。

 安中市の商店街を形成する個人商店では、経営者の高齢化や人材不足、大型店舗の郊外への進出などの影響による廃業が増加。その上、安中市は、北と東には中核市である「高崎市」、西には避暑地で有名な「軽井沢町」が隣接しており、少し足を延ばせばなんでもある便利な街。故に、市内サービスの利用も乏しくなっています。

 しかし、商店などを経営する方たち、実は自慢の商品を数多く有していますが、より広く発信していく方法や買い物弱者へのアプローチ、ネットワークづくりなど、課題が多く手詰まりの状態。デジタル化が加速する中で、どのように発信していけば、もっと市内のお客さんが来てくれるのか、どのようにみんなで手を取り合えば新たなネットワークの創出ができるのか、迷いに迷っています。

 そこで、安中市の魅力を再発掘し、商工業と地域の接着剤として活躍してくれる方を募集します!

 安中市に住んだことがないからこその知見を活かし、安中市の職員と一緒に市内を飛び回り、話を聞き、安中市の商工をともに盛り上げましょう!

 

地域おこし協力隊ってどんなことをするの?

 3年間の活動を通して、我々と一緒に市内の商業などの魅力を見つけていただきます。

 主に市内の方を対象とし、安中市良いところを話合う場づくりなどを通して、安中市の良いところを市民の皆さんと一緒に見つけていただきたいです。

 以下、大まかな3年間のロードマップです。

【1年目】 目標:安中市の良いところを話し合う場づくり(見つけ場) 2回以上開催

(1)地域をまわって安中市を「知り」、安中市を「好きになる」。

↠電子地域通貨周知などお手伝い。その際にタブレットの使い方など交え商店の方と談笑を・・・

(2)そもそも安中市の(商工業の)魅力ってなんだろう?を追求するための活動。

↠会議体の形成促進やワークショップなど方法は様々!もちろん市の職員のサポートもあります。

(3)SNS等の発信

↠その日あった出来事をSNSなどで発信。美味しかったランチなど教えてください!

 

【2年目】 目標:「見つけ場」を通して発見した良いところ紹介 20件以上

(1)1年目の活動を引き続き実施しつつ、ブラッシュアップする。

↠特にSNSの発信を、商店の方へのインタビューなど絞ってみましょう。写真などもかっこよく。

(2)地域誌の発行などを検討

↠デジタル化が進んでもやっぱり紙媒体は読む!電子化したページをSNSで併せて発信!

(3)安中市HPの更新

↠安中市自慢のお店をHPでも紹介してください!

↠梅や鉄道遺産など、さまざまなフィールドにOB・OGがいます!ぜひ先輩の肩を借りましょう!

【3年目】 目標:商工業に関する良いところを凝縮した地域誌の発刊 1回/年

(1)2年目の活動をブラッシュアップ

↠特に紙媒体発刊の検討をしてほしいです。書き溜めたページを世に放ちましょう!

(2)イベントの旗振り

↠安中市の様々な情報を知り、イベントを企画してみたくなっているころでしょう。

 地域の方が思わず家から出たくなるような地域の集まりを検討してください。

(3)将来に向けた活動(卒業後に向けた準備)

↠いよいよ卒業間近となります。

 起業支援金など支援策があるので、安中市内の商業や工業を担う事業者に詳しくなった知見を活かして起業するのもあり。

 または、地域に顔を覚えてもらったことを活かし「集落支援員」。

 市内を巡り、やりたいことに出会ったら、そこに就職するのもあり。

 願わくば、先輩地域おこし協力隊である「移住コーディネーター」と連携し、移住者または移住希望者に仕事を紹介する「就職相談員」になっていただけると嬉しいです。

 卒業後の進路については、たくさんの可能性があるため、日頃から密に相談し、地域もあなたもお互いが良い方向へ歩んでいけたらと思っています。

 

※上記業務は、担当職員がサポートしますのでご安心ください!

※全ての業務において、「よそ者」の新鮮な視点を活かした意見が必要不可欠です!

※あなたならではの意見を活かす余白がたくさんあります!

 

【参考】集落支援員とは、地方自治体が、地域の実情に詳しい人材で、集落対策の推進に関してノウハウ・知見を有した人材を「集落支援員」として委嘱するものです。

あなたへのサポート体制

・担当職員による伴走サポートがあります。いきなり一人で仕事をまかせられることはありませんのでご安心ください。

・先輩の地域おこし協力隊を交えた自治体との定期的なミーティングを開催します。

・3年後の地域おこし協力隊卒業後の定住を見据えた募集です。3年後の定住に向けた活動もフォローします。

・適宜、NPO法人ぐんま地域おこし協力隊ネットワーク(中間支援団体)への相談を行えます。

・地域おこし協力隊卒業時の補助金制度(支給条件あり)。

 ↠地域おこし協力隊員等の起業・事業承継に要する経費:100万円/1人

 ↠任期終了後の隊員が定住するための空き家の改修に要する経費

こんな人におススメ!

・聞き上手で誰とでも話をすることが好きな人

・日記などを書き、話を整理することが好きな人

・食べることが好きな人

・粘り強くものごとに取り組むことが好きな人

・人をまとめることが好きな人

・ドライブが好きな人

・年齢は問いません!

【活動を通して身に付くスキル】

・活動を通して複数の部署や組織との調整が必要となるため、調整能力が身につきます。

・地域内外のバランスを俯瞰して観察する能力が身につきます。

 

【採用フロー】

(1)書類選考

(2)おためし地域おこし協力隊(2泊3日)

8月19日(月曜日)~21日(水曜日)

(3)面接

8月27日(火曜日)@安中市役所 13時30分〜

(4)選考結果の通知

(5)委嘱

※採用フローの詳細は「募集要項」をご参照ください。

どんなところで働くの?

〈活動場所〉安中市役所松井田庁舎(松井田町新堀245)

 松井田庁舎

 写真:安中市役所松井田庁舎

 安中市役所(松井田庁舎)内にデスクを設置します。内勤時や庁内での作業はデスクにて行なっていただけます。

 その他、どんどん地域に飛び出していただき活動していただくイメージです。

 時にはイベント等で東京などに出張する機会もあります。

〈活動時間〉

 概ね1日7時間45分です。月20日を基本とします。

 活動の特性上、先方の都合や活動状況により残業等発生する場合もあります。あらかじめご了承ください。

 

安中市公式Youtube

 安中市の様子がわりますので、ぜひご覧ください!

【安中市-秋-】 

https://www.youtube.com/watch?v=rdM-ulw4Ycs​<外部リンク>

​​【地域おこし協力隊】安中市公式Youtubeチャンネル「安グルッ」​​

https://www.youtube.com/watch?v=lQm_nVJh3pk​<外部リンク>

 

その他の気になること

  • 副業について

   副業OKです! ※内容について担当職員と協議の上、許可します。

  • 服装について

   自由です!ただし、ナチュラル系でお願いします……

  • 残業について

   時間外労働は基本ありません。ただし、週末にイベント参加などはあります!

  • 年齢について

   年齢制限はありません。どなたでも応募可能です!

関係書類のダウンロード

安中市地域おこし協力隊設置要綱 [PDFファイル/2.35MB]

安中市地域おこし協力隊募集要項 [PDFファイル/846KB]

安中市地域おこし協力隊応募用紙 [Wordファイル/24KB]

安中市地域おこし協力隊応募用紙 [PDFファイル/114KB]

安中市地域おこし協力隊募集チラシ [PDFファイル/691KB]

地域要件確認表 [PDFファイル/1.47MB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)