本文
国指定史跡中山道 追加指定記念展「中山道碓氷峠越」【令和7年3月1日〜5月6日】
令和7年に一般国道18号(旧道)カーブ9から熊野神社までの区間(約8km、標高差約685m)、堂峰番所・刎石茶屋・弘法の井戸が国指定史跡に追加されたことを記念し、指定内容を広く紹介するために、古文書や絵図、古写真といった関係資料を展示いたします。
「ふるさとの至宝 弐ー安中市の文化財ー」【令和6年11月2日〜令和7年2月3日】
発掘された安中の遺跡2024【令和6年7月13日〜9月30日】
新札の人物ってどんな人?【令和6年7月13日〜9月30日】
碓氷関所【令和5年10月21日~令和6年2月19日】