ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 市長の部屋 > 令和5年度第9回定例記者発表(8月9日)

本文

令和5年度第9回定例記者発表(8月9日)

ページID:0007814 更新日:2023年8月9日更新 印刷ページ表示

定例記者発表の説明要旨と資料を掲載します。

令和5年度第9回定例記者発表市長あいさつ

定例記者発表での市長のあいさつです。聞き取りにくい点等、多少の編集を行っています。

皆さんこんにちは。
令和5年度第9回の安中市定例記者発表にあたりまして、報道機関の皆様には大変ご多用の中、お集まりいただきまして誠にありがとうございます。日頃から情報発信に努めていただきまして、心から感謝を申し上げます。
昨日は、残念ながら甲子園で前橋商業が負けてしまいまして、前回の記者発表の日は前商と桐一の決勝戦の日と重なったわけですが、今回は残念でしたが、本当に素晴らしい試合を行ってもらったと思います。
最近、新聞やテレビに安中市のことを取り上げていただく機会も増えまして、市内外の方々から、お言葉をいただいております。市の秘書課が実際どのような状況かということを調べてみましたが、数値として表れておりまして、7月を見てみますと、報道機関に取り上げていただいた件数ですが、多少の前後はあると思いますけども、西毛地域では富岡市関係の記事が66本、藤岡市84本、そして安中市は124本ということで、非常に多く取り上げていただいております。今までは渋川市が多かったという印象があったのですが、渋川市109本ということで、先月は渋川市をも越えることができたということで非常に良いことだと思っています。これからもしっかりと良い情報を、皆様にお届けしたいと思いますので、報道機関の皆様におかれましては引き続き、安中市のことを取り上げていただければありがたいと思いますので、よろしくお願いをいたします。
昨日は、臨時県議会が開かれまして、山本知事が所信表明をされました。宇留賀副知事そして津久井副知事と2人の副知事が再任をされ、2期目が始まりました。この2人の副知事制は、大沢前知事のときに始まりましたが、その前に小寺元知事のときに、副知事2人制を県議会に提案したところ、当時の県議会と県の関係があまり良好ではなかったこともあり、これが通りませんでした。その後、副知事2人制となり、今でも続いております。市町村でも2人の副市長制を敷いてる自治体もあります。伊勢崎市あるいは隣の軽井沢町も2人制です。市町村の状況に応じて、体制を考えていくんだろうと思います。これから発表案件にもありますが、8月23日に県に伺って市独自の要望を行います。市の状況を知事にしっかりとお伝えしながら、市の要望ができる限り通るようにしていきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。

群馬県予算等について、防災・減災対策など20項目を要望します

 市は、群馬県の来年度予算についての要望を実施します。要望内容はデジタルデバイド対策、放課後児童クラブに関するもの、防災・減災対策についてなど多分野に渡る20項目です。
 昨年度も市独自の要望を提出しており、本年も同様に実施いたします。
1.日時 (1)群馬県知事 8月23日(水曜日) 午後1時30分
     (2) 群馬県議会議長 8月23日(水曜日) 午後2時10分
2.会場 (1) 群馬県庁6階 秘書課会議室
     (2)群馬県議会5階 議長応接室
3.参加者 岩井安中市長、罍市議会議長、伊藤県議会議員、粟野県議会議員
      清水副市長、山本群馬県知事、安孫子県議会議長
4.内容 (1) ・(2)ともに 要望書の提出及び写真撮影を行います。報道関係者につきましては、写真撮影後、退室となります。

  • 問合せ 企画政策部 政策・デジタル推進課(内線1022)

旧安中高校の解体工事を開始します

市は、新庁舎建設に伴い、旧安中高校の校舎などを解体する工事を開始します。騒音・振動対策、アスベスト処理や交通安全などに十分配慮して工事を進めます。
1.工事期間   9月1日~令和6年5月31日(予定)
2.工事作業時間 月曜~土曜 午前8時~午後6時(原則)
  ※開始・終了の前後30分程度は準備・後片付けの時間とし、解体作業は午前8時30分~午後5時30分を想定
3.解体施工業者 関東・萩原旧群馬県立安中高等学校校舎等解体工事特定建設工事共同企業体
4.その他 ※安中体育館・格技場の駐車場を10月から工事で使用するため、グラウンド内に代替駐車場を整備します
      ※道路の通行止めを行う予定はありません。
      ※通行経路周辺で実施されている工事の影響により工事車両の通行経路が変更になる場合があります。

  • 問合せ 企画政策部 資産活用課(内線1056)

犯罪被害者等支援に関するパネル展を開催します

 犯罪により被害を受けた人、その家族、遺族が置かれている状況および犯罪被害にあわれた方々に対する支援の必要性について理解を深めていただくために、群馬県警察および公益社団法人被害者支援センターすてっぷぐんまと連携して、犯罪被害者等支援に関するパネル展を開催します。
1.開催日程 8月23日(水曜日)~25日(金曜日) 午前9時~午後4時
2.会場 松井田庁舎1階ホール
3.展示内容 犯罪被害者支援制度などに関するパネル展示、犯罪被害者等支援に関するリーフレットなどの配布、DVD放映など
4.その他 展示会中は犯罪被害に携わる警察、すてっぷぐんま職員による個別相談も受け付けます(予約不要)

  • 問合せ 市民環境部 市民課(内線1208)

「ひきこもり支援講演会及びひきこもり女子会」を開催します

市は、ひきこもりの方の社会復帰の一助となるため、ひきこもり支援講演会を開催します。 今年の講演会は、ひきこもりについての 第一人者である精神科医の斎藤環さんを講師として、ひきこもる方への理解と接し方について講演していただきます。
また、令和2年度から開催している 当事者会は、今回初めてひきこもり状態等にある女性自認の方を対象にひきこもり女子会を開催します。
●ひきこもり支援講演会
1.日 時 9月8日(金曜日)午後1時30分~3時30分(開場:午後1時)
2.会 場 松井田文化会館 大ホ-ル
3.参加費 無料(事前に申込フォームまたは電話での予約が必要です)
4.定 員 200人(先着順)
5.対 象 ひきこもり当事者、ご家族、支援者、関心のある方等
6.その他 講演終了後、交流会を開催します。
●ひきこもり女子会in群馬・安中
1.日 時 10月11日(水曜日)午後2時~4時30分(開場:午後1時30分)
2.会 場 松井田文化会館 北研修室
3.参加費 無料(申込不要)
4.定 員 30人
5.対 象 当事者・経験者である女性自認の方
6.その他 第1部:ひきこもり経験者による「体験談」第2部:当事者・経験者のみの「グル-プト-ク」

  • 問合せ 保健福祉部 福祉課(内線1194)

保育園・認定こども園・子育て支援センターのパネル展を行います

 この展示は、9月15日ら新年度の入園申し込みの受付が始まることに合わせて、市内各保育園・認定こども園・子育て支援センターが行っている保育の様子を市民の皆さんに広く知っていただくことを目的に開催します。
 パネルに展示する掲示物は、各園・センターの先生達が作成しています。それぞれの活動の様子や魅力が伝わる内容となっていますので、ぜひ足を運んでください。
1.日 時 8月29日(火曜日) 午後1時~9月15日(金曜日)午後4時30分
2.会 場 安中市役所本庁1階市民ロビーおよび松井田庁舎 1 階ホール
3.その他 ○パネル展示は各園・センター合計30施設
      〇9月6日(水曜日)に本庁舎と松井田庁舎の展示物を入れ替えます 。
      〇8月25日(金曜日) から市内各園と市役所で入園案内の配布を始めます。
※子育て支援センターは、主に乳幼児の子どもと子どもを持つ親が交流を深める場です。親同士で交流することや子育てについての不安や悩みも相談することができます。

  • 問合せ 保健福祉部 子ども課(内線1162)

第72回磯部温泉祭りを開催します

 磯部温泉祭りの花火大会は半世紀以上の歴史を誇り、県内最古の花火大会とされています。5号玉、スターマイン、仕掛け花火など約2,000発が、碓氷川の河川敷から打ち上げられ、温泉街を彩ります。温泉マークやキャラクターの形をしたユニークな創作花火も見られます。最終日には、灯篭流しと仕掛け花火大会も同じ場所で行います 。
1.日程 8月15日(火曜日)・16日(水曜日)
2.主催 磯部温泉祭り実行委員会(磯部温泉組合)
3.後援 群馬県/安中市/(一社)安中市観光機構/磯部温泉旅館組合
4.内容 15日(火曜日)午後7時30分~ 大花火大会 碓氷川河川敷
     ※小雨決行、荒天時は17日に延期、交通規制 有
     16日(水曜日)午後7時~薬師灯篭流し 碓氷川河川敷(鉱泉橋周辺)
           午後8時~仕掛け花火 碓氷川河川敷
5.その他 子どもみこしや磯部温泉寄席も行います。詳しくは磯部温泉 HPhttps://www.isobeonsen.com/ com/)をご覧ください。

  • 問合せ 磯部温泉祭り実行委員会(磯部観光温泉旅館協同組合)Tel027-385-6310

4年ぶり!安中市ひとり暮らし高齢者保養事業を実施します

 市内在住で、在宅の70歳以上のひとり暮らし高齢者を対象とした「安中市ひとり暮らし高齢者保養事業」を、20219年以来4年ぶりに実施します。
 明るく生きがいのある生活を維持し、心身ともに健康を保つことを目的としています。
1.日程 9月29日(金曜日)
2.行先 茨城県
3.行程 安中市→笠間稲荷神社→水戸ドライブイン(昼食)→那珂湊鮮魚センター→アクアワールド茨城県大洗水族館 →安中市
4.対象者 市内在住で、在宅の70歳以上のひとり暮らしの人
5.参加費 5,000円
6.定 員 120人(先着順)
7.申込期間 8月23日(水曜日)~9月5日(火曜日)(月曜~土曜 午前9時30分~午後6時)
8.申込先 (株)ボルテックスアーク(Tel027-381-1919)

  • 問合せ 安中市社会福祉協議会 Tel027-382-8397

夏休みイベントを実施します

 碓氷峠鉄道文化むらはJR高崎支社が運行するお盆(8月15日)期間中の『EL&SLぐんまよこかわ』にあわせて碓氷路を訪れたお子さまやファミリー等のお客さまへのおもてなしとして、以下のとおりのイベントを実施します。
 今回は『碓氷峠鉄道文化むら夏祭り』と題して夏ならではの縁日やフラダンスの公演を企画しています。
1.開催期間 8月15日(火曜日) 午前10時~午後2時
2.内  容 フラダンス公演・めだかすくい・スーパーボールすくい等
3.場  所 碓氷峠鉄道文化むら びゅう広場 四阿(東屋)周辺

  • 問合せ 碓氷峠鉄道文化むら事業/管理課 Tel 027-380-4163

「横軽オリジナルの運転士時刻表」作成イベントを実施します

このイベントでは実際に 運転士時刻表を作成する時に使われた「横川~軽井沢」のゴム印を使用して参加者がオリジナルの運転士時刻表(※1)を作成します。
 イベント参加1回につき、「横川~軽井沢」、「軽井沢~横川」の1往復の運転士時刻表を作成することができます。
 イベント参加特典として横川~軽井沢で実際に使用した運転士時刻表を限定で公開します。当日展示する運転士時刻表の内容については当日のお楽しみです。
1.日時 8月27日(日曜日)午前9時~午後3時30分(先着順 最終受付:午後3時)
2.場所 碓氷峠鉄道文化むら 鉄道資料館3階 会議室
3.参加費 1回 1,000円
※1「運転士時刻表」とは運転士が列車運転時に使用する時刻表のことです。運転士時刻表には運転する列車の型式、列車が何両編成か駅の発車・到着時間、駅の何番線到着など記載されています。運転士時刻表も手書きのものやゴム印、印字タイプ、タブレット端末など色々なものがあります。

  • 問合せ 碓氷峠鉄道文化むら 地域おこし協力隊(能代)Tel027-380-4163

元気のレシピ 藍の生葉染め

「多世代交流型子育て支援拠点あんなかスマイルパーク 」 は、毎月、「元気のレシピ」を開催しています。今月は、あんなかスマイルパークで栽培している「青天を衝け」で使用した藍の子孫の生葉を使い藍染め体験を行います。
1.日時 8月28日(月曜日)午前9時30分~11時30分
2.場所 多目的室
3.参加者 25人(先着順)
4.申込み 不要(当日、会場へお越しください)
5.受付 午前9時から受付開始
6.参加費 500円

  • 問合せ NPO法人あんなか元気づくり応援団(あんなかスマイルパーク) Tel027-380-2525

防災フェスタを開催します

「多世代交流型子育て支援拠点あんなかスマイルパーク」は、9月のイベントとして「防災フェスタ」を開催します。
 市民の皆さんに防災について楽しんで学び・体験してもらうため、関係機関の協力のもと、会場に7つのゾーンを設置して、防災意識の向上を図ります。
1.日時 9月3日(日曜日) 9時~正午
2.7つのゾーン (1)活動展示ゾーン
         (2)学習ゾーン
         (3)乳幼児の命を守るゾーン
         (4)展示・販売ゾーン
         (5)車両展示ゾーン
         (6)なごみゾーン
         (7)生演奏・非常食作成・配布ゾーン
3.内容 別添のチラシをご確認ください

  • 問合せ NPO法人あんなか元気づくり応援団(あんなかスマイルパーク) Tel027-380-2525

おばけやしき ~いっしょにあそぼおおお~

 「多世代交流型子育て支援拠点あんなかスマイルパーク」は、夏休み特別企画として、スタッフ手作りの「おばけやしき」を次のとおり開催します。
 事前告知として1分ほどの動画をご用意しましたのでご覧ください。
1.日時 8月19日(土曜日)・20日(日曜日)
       19日 午後1時~3時
       20日 午前10時~正午・午後1時~3時
2.会場 あんなかスマイルパーク 多目的室
3.申込み 不要、当日会場にお越しください。
4.参加料 無料
5.その他 おばけやしきHP二次元コード(あんなかスマイルパーク HP 内)

  • 問合せ NPO法人あんなか元気づくり応援団(あんなかスマイルパーク) Tel027-380-2525
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

所信表明・施政方針
メッセージ
フォトレポート