本文
PFOS及びPFOAの水質検査結果について
PFOS(ペルフルオロオクタンスルホン酸)及びPFOA(ペルフルオロオクタン酸)は、令和2年4月1日に「水質管理目標設定項目」として位置づけられ「PFOS及びPFOAの和として50ng/L※以下」という値が暫定目標値として設定されました。
安中市水道事業では、令和2年度より市内6か所の浄水場の水道水または水道原水でのPFOS及びPFOAの検査を行っており、すべての検査結果は暫定目標値を下回っています。(すべての検査結果において暫定目標値の10分の1未満です。)
※ng/Lとは、ある物質が水1リットルあたり10億分の1グラム含まれていることを表しています。
PFOS・PFOAとは?(環境省リンク)
https://www.env.go.jp/content/000241758.pdf<外部リンク>