料金ガイド
安中市では、口径別逓増型料金体系を採用しています。水道料金は基本料金と水量料金の二部料金制となっており、基本料金には一定の水量を付与し、その部分に係る料金を低く抑える考えです。また、水量料金については、使用水量の増加に伴い単価が高くなる料金体系のことです。
口径別 | お客様ご使用の水道メーター口径の大小により水道料金が異なります。 |
---|---|
基本料金 | 口径により異なりますが、たとえば水道メーター13mmで2ヶ月分の使用水量20m3まで基本料金2,000円です。 |
水量料金 | 使用水量が増加するほど適用される単価が高くなる料金設定方法です。 2ヶ月分で口径20mmまで使用水量21m3~60m3まで120円/m3、61m3以上140円/m3です。 |
基本料金と水量料金の合計額に消費税率等を乗じて得た額を加えた金額が水道料金です。(10円未満切り捨て)
メーター 口径 |
一般用 | |||
---|---|---|---|---|
基本料金 | 水量料金(1m3につき) | |||
基本水量20m3 までの分 |
基本水量 なし |
21m3より60m3まで | 61m3以上 | |
13mm | 2,000円 | 120円 | 140円 | |
20mm | 2,800円 | |||
25mm | 5,200円 | 1m3より60m3まで 120円 |
||
30mm | 8,000円 | |||
40mm | 17,000円 | |||
50mm | 26,000円 | |||
75mm | 68,000円 | |||
100mm | 116,000円 | |||
150mm | 250,000円 | |||
200mm | 370,000円 | |||
250mm | 500,000円 |