ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

観光

タイトル
タイトル2
タイトル3

本文

新着情報

2025年11月25日更新 学習の森ふるさと学習館 ミュージアムグッズ・書籍 購入方法 ふるさと学習館受付にてミュージアムグッズ・書籍を販売しています。郵送での購入も可能です。 郵送でのご購入をご希望の場合は別途送料がか...
碓氷湖
2025年11月18日更新 紅葉情報 紅葉情報 アプトの道には紅葉の見所が満載。特に碓氷湖やめがね橋から見る紅葉は、眺めがたいへんよく、大勢の人でにぎわいます。 特に、旧熊ノ平駅の...
何でも鑑定団ロゴ
2025年11月11日更新 「出張!なんでも鑑定団 in 安中」を開催します! 開催概要 あの人気番組「開運!なんでも鑑定団」が、安中市合併20周年記念事業「出張!なんでも鑑定団 in 安中」として安中市にやってきます...
ヒルクライム
2025年11月7日更新 碓氷峠Mapleヒルクライムin安中2025【開催御礼&アンケートご協力のお願い】   開催御礼&アンケートご協力のお願い 碓氷峠Mapleヒルクライムin安中2025にご参加いただきありがとうございました。 ...
中山道碓氷路
2025年10月31日更新 特別展 中山道碓氷路   令和7年(2025)3月、「中山道碓氷峠越」及び「碓氷関」が国指定史跡となったことを記念し、中山道の歴史を紹介する展示を行い...
完成したポストカード
2025年10月8日更新 信越本線重ね押しスタンプラリーについて 高崎・安中信越本線沿線活性化協議会は、高崎市、安中市、そして関係団体で構成された団体です。 信越本線を将来にわたって安定的に維持・存続させるた...
遠足写真1
2025年6月18日更新 安政遠足侍マラソン動画配信中!【那須大亮YouTube】 安政遠足侍マラソンYouTube動画配信のおしらせ 令和7年5月11日(日曜日)に開催された第51回安政遠足侍マラソンの様子を、今大会のゲスト...
画像はありません
2025年4月25日更新 発掘調査作業業務の会計年度任用職員登録者募集について(随時) 文化財課では、発掘調査作業業務に関しての会計年度任用職員の登録を随時募集しています。 募集について 業務内容 現地での遺跡発掘作業、測量補...
ポスター
2025年4月23日更新 フェスタ大江戸inあんなか ...
梅サミットチラシ画像
2025年4月23日更新 全国梅サミット ...
第62回関所まつりポスター
2025年4月15日更新 第62回碓氷関所まつり 第62回碓氷関所まつり    第62回碓氷関所まつりが、安政遠足マラソンと同日令和7年5月11日(日)に開催されます。​  ...
画像はありません
2025年4月4日更新 国民宿舎裏妙義 国民宿舎裏妙義の屋外トイレについて(令和7年4月4日現在、使用できます。) 現在、敷地内にある屋外トイレは使用することができます。 ただし、...
案内チラシ
2025年4月1日更新 ポニーふれあい・乗馬体験 ポニーパーク カドル ポニーや馬とのふれあいや餌やり、乗馬体験ができる施設です。 屋内で乗馬体験もできますので、雨の日も安心です。 案内チラシ [PDFファイ...
チラシ表
2025年3月18日更新 秋間梅林、秋間梅林祭 秋間梅林 秋間川上流の丘陵地に広がり、「ぐんま三大梅林」のひとつである秋間梅林。 開花時期はあたり一面に紅白梅が咲き誇り、春の香りに包まれます...
堂峰番所跡
2025年3月10日更新 中山道碓氷峠越が国指定史跡になりました 令和6年12月20日(金曜日)に、国の文化審議会(会長 島谷 弘幸)が開催され、新たに「中山道」に碓氷峠越を追加指定するよう、文部科学大臣に答申...
画像はありません
2024年4月22日更新 碓氷峠鉄道施設群世界文化遺産登録有識者会議 安中市は、世界文化遺産に碓氷峠鉄道施設群を登録するための施策を策定するに当って有識者に専門的な意見を求めることを目的に碓氷峠鉄道施設群世界文化遺...
画像はありません
2024年1月31日更新 碓氷峠の森公園指定管理業務に係るプロポーザルについて お知らせ (令和6年1月31日 更新) この公募型プロポーザルは終了しました。 審査結果を掲載しました。 (令和5年12月5日 更新)...
愛妻橋から見た磯部温泉郷
2023年7月18日更新 磯部温泉 磯部温泉は、誰もが知っている温泉記号発祥の地です。 日本三奇勝の一つ妙義山が望める碓氷川の清流沿いに開けています。中山道を往来する旅人や、近在か...

安中市あんなかしってこんなところ

安中市は群馬県南西部にある人口約5万5千人の市。
日照時間が長く、自然災害が少ないことは
安中市の大きな魅力です。

豊かな自然と、歴史と文化。
観光スポットに恵まれた安中市です。

安中市をもっと詳しく!

安中市pr動画

安中市市勢要覧「秋」

安中市YouTubeチャンネル<外部リンク>

公式インスタグラム

sns写真1
sns写真2
sns写真3
sns写真4
sns写真5
sns写真6

安中市の風景やイベントなどをお知らせするInstagramです。「#annakafine」で投稿してください。